2016春、長野&群馬の旅 - vol.3 湯田中温泉 よろづや - | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

コチラコチラの関連記事デスφ(・ェ・o)

 
あざらし一家、法事のため長野・北信地方に出掛けてきましたパー

静岡~長野、そしてついでに実家・群馬に寄ったので、基本的には移動ばかり車DASH!

これといって下調べはせず観光らしい観光はしておりませんが、
(※法事で出掛けたんだから当たり前だろっ!笑)
せっかくなので旅行記という形でご紹介しておりまするぅ~チューキラキラ



今回ご紹介するのは、お宿で~す♨
というか、観光らしい観光はしてないので紹介できるのは宿くらい~!笑
※道中で多少なりとも食ってますが照れ


あざらし一家が義両親や義弟妹一家と4/23に宿泊したのは湯田中温泉 よろづや
HPはコチラで~すスマホ
イメージ 1
 
イメージ 2

コチラのお宿、義妹②が予約してくれたそうです♨
義両親、義弟妹一家、そしてあざらし一家が集合したので、幼児を含め総勢12名Σ(・ω・ノ)ノ!
これでも全員じゃないんですよパー

なので、当然、夕食 & 朝食は親族だけで部屋を貸し切りニヤリ
つ~か、幼児達がいるから食事中は大運動会で…本当に貸し切りじゃないと無理ですわアセアセ


で、このお宿、1939年に宮大工の手により作られた木造数寄屋造の松籟荘という離れがありました。
あざらし達は本館に泊まりましたが、松籟荘国の登録有形文化財だそうですグッ

お風呂は、桃山風呂、東雲風呂、貸し切り風呂の3つ♨♨♨
そのうちの1つ、桃山風呂がこれまた国の登録有形文化財!!


男女入れ替え制なので、到着時~21時半までしか女性は桃山風呂に入れなくて…ガーン

保護者会 & 仔あざらし発疹事件で14時出発だった我が家アセアセ
イメージ 4
到着したの19時近かった!
で、夕食は19時半から!!
時間は1時間もナ~~イ!!むしろ30分もナ~イ!!
でも入るっ!!!絶対に諦めないで入ってやるぅ~~!!

という訳で、仔あざらしを相方に押し付け、桃山風呂に入りましたパー

素敵なお風呂、雰囲気だけでも味わえてよかったぁ~~笑い泣き


あ、ちなみにウェルカムドリンクはお抹茶でしたお茶
イメージ 3

桃山風呂を30分弱堪能後、直ぐに皆で夕食~ブルー音符
はて…これって何の集まりだっけ??親族旅行かな??笑


お品書きを見つつ……食前酒を頂くっカクテルグラス
イメージ 5
 
イメージ 6
信州サーモンや笹の葉寿司、
信州蕎麦にお肉等、美味しく頂きました照れハート
イメージ 7
 
イメージ 8

焼きおにぎり茶漬けに掛けるお出汁と野沢菜が抜群に美味かった~チューラブラブ
イメージ 9

相方が珍しくビールなんぞ頼んでたので、ちょこっと頂きました生ビールニヤリ
イメージ 10

で、デザート!!
イメージ 11
全然気付かなかったんだけど、これって実は幼児用だったみたいで…
あざらしの胃袋に消えちゃった~~!笑

てへ、あざらしのはこっちでした(*´∀`*)
イメージ 12

幼児にはお子様プレートもあり、大人は盛り沢山な夕食!
でも、その間それぞれの子供達は走り回ったり脱走したり、なかなか大変な運動会でしたアセアセ
皆、ちゃんと味わったのかしら??苦笑


あざらし一家、貸し切り風呂を22時に予約してましたがキャンセル!
ご飯食べ終わったのが21時半でしたからネアセアセ

相方は仔あざらしと部屋のお風呂に入った後、あざらしが東雲風呂に行ってる間に寝ちゃいましたzzz


そして朝晴れ
イメージ 13
いや~朝から美味しいご飯が食べられるって幸せ~ラブラブ
食前の飲むヨーグルトが身体に染み渡る~~チュー
しっかり体力付けないとネ!!

何しろ、朝からまたまた運動会でしたから!!苦笑

 
 
そんなこんなで、素敵なお宿でお風呂とご飯を堪能した親族旅行のお話でしたブルー音符
(※あ、違う違う!旅行ではなく、あくまで法事のために泊まりましたパー)

旅行記としては以上デス照れ

道中で食べたモノは、また後ほど(`・ω・´)ゞ


只今、ブログ村に参加中です(。・ω・。)ノ♡

国内旅行ブログランキング参加用リンク一覧
大方の予想通り、スイーツ部門で健闘中!
皆様のポチ、待ってま~す!笑