遡ること約2週間前、3連休中にちょこっと江の島ぶらぶら~~

元々は江の島なんて行く予定すらなかったのですが、、、
藤沢駅近くのあざらしお目当て店でソフトに振られまして…
(例年3月頃からソフト開始…のところ、機械不調のためメンテナンスにドナドナ~
)
ま、仕方ねぇ~~だっ!次、行くよ~ン!
鎌倉か江の島か…
乗り換えするのメンドーだから江の島にしましょ!
はい、江の島の入り口にある、えのすぱ!
江の島アイランドスパ♨でございまする
温泉には用事ありません!
こんな高っっい温泉、濃ぃ~い群馬の血が流れたあざらしが入る訳ねぇ~だろ!笑
用事があるのは、えのすぱ1Fにある江の島カフェ
ココなら誰でも入れるよ~ン
っつ~訳で、江の島珈琲ソフト(¥350)!!


元々は江の島なんて行く予定すらなかったのですが、、、
藤沢駅近くのあざらしお目当て店でソフトに振られまして…

(例年3月頃からソフト開始…のところ、機械不調のためメンテナンスにドナドナ~

ま、仕方ねぇ~~だっ!次、行くよ~ン!
鎌倉か江の島か…

はい、江の島の入り口にある、えのすぱ!
江の島アイランドスパ♨でございまする

温泉には用事ありません!
こんな高っっい温泉、濃ぃ~い群馬の血が流れたあざらしが入る訳ねぇ~だろ!笑
用事があるのは、えのすぱ1Fにある江の島カフェ


っつ~訳で、江の島珈琲ソフト(¥350)!!

オリジナルブレンドの江の島珈琲を使ったソフトで、仕上げに珈琲豆がトッピングされてます
一見単なる牛乳ソフトなんですが、一応珈琲味なんですよ
特に濃厚って訳でもなく、
幟には「コクと香り豊かな…」とありましたが、それ程コクは感じませんでした
でも、甘過ぎず、むしろ後味さっぱりなのは好印象
全世代誰でも食べられる、苦味一切ナシのソフトでした
で、半ば強引に相方に食べさた豆乳ソフト(¥380)!!

一見単なる牛乳ソフトなんですが、一応珈琲味なんですよ

特に濃厚って訳でもなく、
幟には「コクと香り豊かな…」とありましたが、それ程コクは感じませんでした

でも、甘過ぎず、むしろ後味さっぱりなのは好印象

全世代誰でも食べられる、苦味一切ナシのソフトでした

で、半ば強引に相方に食べさた豆乳ソフト(¥380)!!


って、確かに豆乳ソフトですけどぉ~~~結局はミルクベースかいΣ(・ω・ノ)ノ!
可もなく不可もなく~~あまり豆乳感もなかったデス、ハイ

午前中は



えのすいでも行こうかしら…年パスあるし
あ、次はこれ食べようかな…

あ、次はこれ食べようかな…

