しかもソフトがあるし
新規開拓しておきましょう

( ̄▽ ̄
)キラリーン
伊勢原の柏木牧場です。
目の前に施設の旅行っぽい団体さんがいたので、フードは時間がち~っとばかり掛かりそう!
ってな訳で、まずはソフトからGET~
イチゴミルクソフト(¥270) と フレッシュミルクソフト(¥250)
これ、結構なズシリ
コーンの下までソフトが詰まってるんですよ

なのに、このお値段

もはや価格破壊
!?笑
( ̄▽ ̄
伊勢原の柏木牧場です。

目の前に施設の旅行っぽい団体さんがいたので、フードは時間がち~っとばかり掛かりそう!
ってな訳で、まずはソフトからGET~

これ、結構なズシリ
なのに、このお値段
もはや価格破壊

お味は以下の通りで、今回はレギュラーメニューと季節限定メニュー両方をGET

牛乳の味はしっかり濃厚で、でも後味はさっぱり
いいですねぇ~クドさ無しの後味さっぱり系!結構貴重なのよン
で、イチゴミルクはそのフレッシュミルクにイチゴピューレが混ぜ込まれているそう
あの色の通り、香料とか変な混ぜ物もなくミルク優勢!
お味もまさしくイチゴ牛乳ですよ
イチゴ牛乳好きな方、寄っといで~~!笑
ココでは、まさに牧場!という、典型的なソフトを頂くことができました
で、で、フードメニューなんですが、ホラホラ、気になっちゃうデショ

ソフトをペロペロしながらしばらく待っていたら呼ばれました!
それ持って、2階のレストハウスに移動しませう
相方は牛メンチ丼(¥420)!

あざらしは特選牛丼(¥500)!

下手にSAでお高いフードメニュー食べなくてヨカッタわ~
テイクアウト用プラカップではありますが、作りたてで温かいから美味しっっ
コチラの柏木牧場。
外でソフトや丼、単品でメンチ等が買えますし、
建物内・1階ではお肉も肉加工品も、乳製品も地場産野菜もGETできますよン
あざらしは義実家に行かなきゃだったから、肉は買わず、野菜と手作りパンをGETだけに留めました
が、これが静岡に帰る最中だったら、もっと色々買っただろうな
そんな訳で、初めてのお店を楽しんだのでした
日本ブログ村に登録してみました

皆様のポチで、スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
ご訪問、待ってま~す!笑