さて、我が愚息・仔あざらし、明日が0歳児クラスで過ごす最終日となります
30、31日は新年度への切り替わりのため希望保育なので、今のクラスで過ごすのは明日が最後!!
4/1からはシレ~っとお隣の1歳児クラスに移動です
0歳児クラスには4月から6人が入るそうで、仔あざらしは一番年下って称号じゃなくなります
(2月生まれなので、クラスの中で、保育園の中で本当に一番年下なんです
)
チョットお兄ちゃんになるのね~!( ̄m ̄〃)
ま、まだ断乳できてない赤ちゃんですがーーっ!苦笑
そんな仔あざらし、歩くだけでなく走れるようになり、世界が確実に広がってます

1週間前の3連休最終日、母子で公園に行きましたので、
撮ってみました
30、31日は新年度への切り替わりのため希望保育なので、今のクラスで過ごすのは明日が最後!!
4/1からはシレ~っとお隣の1歳児クラスに移動です
0歳児クラスには4月から6人が入るそうで、仔あざらしは一番年下って称号じゃなくなります
(2月生まれなので、クラスの中で、保育園の中で本当に一番年下なんです
チョットお兄ちゃんになるのね~!( ̄m ̄〃)
ま、まだ断乳できてない赤ちゃんですがーーっ!苦笑
そんな仔あざらし、歩くだけでなく走れるようになり、世界が確実に広がってます
1週間前の3連休最終日、母子で公園に行きましたので、


滑り台はお兄ちゃんお姉ちゃんに占領され、1歳児は出る幕がない母は、とりあえず息子が疲れ果てて寝てくれればそれでよし~~ッ((((oノ´3`)ノ
仔あざらしのヤツ、こうやって階段下りてるのか。。。危ねぇ~~な、こりゃ
仔あざらしのヤツ、こうやって階段下りてるのか。。。危ねぇ~~な、こりゃ


これは上り~

これ、実は一番下から自分で上ったんです

さらに上り、、、もうビックリΣ(・ω・ノ)ノ!
あざらしも止めなかったケドね
これだけ傾斜してるけど、トコトコ歩いて…つ~か走って?ココまで来ました
あざらしも止めなかったケドね
これだけ傾斜してるけど、トコトコ歩いて…つ~か走って?ココまで来ました

草むら大好き
うぉ~~い!!止まれ~~Stop~
母の言うコトを聞きやがれーーーっ!!!
うぉ~~い!!止まれ~~Stop~



こんな風に活発に、そして悪ガキになりそうな予感大です
保育園からの呼び出しは極端に少なく、休みもほとんどなく、奇跡の0歳児でした
我が上司がとってもとっても驚いています
1歳児クラスになっても、その流れが続きますよ~に
さ~て、母は29、30日と、ちょこっと遊ばせて頂きます
職場を通り越して遊んじゃうもんねぇ~だ!
今週のお迎え当番=相方曰く「好きにしろ!」だそうです
だから…絶対熱出すなよーーーっ!←切実