ソメイヨシノはまだ開花したばかりですが、他の春の花々が綺麗なこの季節
あざらし一家、この週末ははままつフラワーパークにお花見散歩に出掛けてきました
昨年は出産直後で長距離のお出掛けを自重してた時期なので、2年ぶりの訪問になります。
2年前は浜名湖花博があり、ものすごく賑わっていた今時期のはままつフラワーパーク
(浜名湖花博2014の記事はコチラとコチラとコチラ~♪)
たまたま満開の桜とチューリップの競演を見られて感動しましたっけ
今はまだソメイヨシノは開花したばかりだし、きっと次の週末が見頃でしょうネ
でも、フラワーパークですから
そこは全然問題ナッシング~!他にも花は沢山ありますよぉ~~
だって、あざらしのお目当てはチューリップですから
そんな訳で入園料¥900を払って正門から潜入!!お散歩の始まり始まり~~



何だか本当に春になったんだなぁ~って実感
花には興味なく、団子に興味のある相方。恐らくは、同じ道を進みそうな仔あざらし。
花には興味なく、団子に興味のある相方。恐らくは、同じ道を進みそうな仔あざらし。

そんな2人を引き連れ、ひたすら花を見に出掛けるであろうあざらし
3人でてくてく進みますぞ
今はスイセンが綺麗に咲き誇っています
3人でてくてく進みますぞ
今はスイセンが綺麗に咲き誇っています




それでは、チューリップゾーンに突入しましょう

珍しく家族3人で
とあるご家族が撮ってくれました
とあるご家族が撮ってくれました

ソメイヨシノは開花したばかりだけど、コチラの越の彼岸という品種の桜は満開でした
菜の花はほぼ終わり~
菜の花はほぼ終わり~

ココ、桜が満開だと本当に本当に感動モノの綺麗さなんです!!
お時間があれば、にリンク貼ってあるので、2年前の写真見て下さい

チューリップも早咲きは咲き揃ってましたが、まだまだこれからの感がありました
でも、色とりどりで十分に綺麗でしたよ
でも、色とりどりで十分に綺麗でしたよ





とにかく沢山載せちゃいます






仔あざらしは楽しそうに芝生の上で遊んでました





なかなか進まないから、仔あざらしにはベビーカーに戻ってもらいました~





う~んと、確か…天城吉野って品種の桜だったかな??

お、ココも絶好の撮影ポイントじゃ~ん

…と思ったら、この御方様、寝グズ?お腹が空いた?のか、グネグネしながらギャン泣き
その後、干し芋を手渡したのは言うまでもなく。。。

まだ全く花のない菖蒲や藤のエリアもちょこっとだけ散策


引き返そう
ま、そんなこんなでチューリップを中心に
