11月に入り、ついに中部迷店コラボ7が始まりました
今回のテーマは「秋の色」
11店舗と参加店舗数が多く、期間はそれぞれ若干異なりますが、11月~12月中旬頃までです。
あざらし夫婦、1店舗目は藤枝のまぜそば池めんからStartしました。
2店舗目は藤枝のちっきん、3店舗は焼津の麺's食堂 粋蓮、4店舗目は島田のめん奏心、
5、6店舗目は新規開拓も兼ねて
あらら、制覇するつもりはないのに、スタンプの数が増えること増えることっ!笑
ま、そろそろ打ち止めですが…
そんなこんなで、7店舗目は…牧之原の博多らーめん 池めんです。
はい、1店舗目に出掛けたまぜそば池めんの本店に当たります
ちょっと出発が遅れたので到着は12時ちょい過ぎ。
駐車場は難なく停められたのですが、直前に5人待ち×2組がいたので、外待ちでした
前日とは打って変わって
それでは相方は通常メニューより、濃厚台湾らぁめん(¥800)をバリカタで

濃厚豚骨はチョット厳しくなってきたお年頃なあざらしではありますが…
これは超濃厚豚骨スープだけど、大量の薬味達に助けられて、スルスル~ッとイケちゃうのよ
(と前回食べて思った訳です
あとは半チャーハン(¥400)も付けました

相方、体調悪そうなのによく食えるなぁ~と思いつつ眺めておりました。ま、食欲あるならいいかっ!
ちなみに、フツーに美味いです
で、あざらしはコラボ麺、かぼとん(¥490)。

何と有り難いことか…乳児連れ、これでハードルが下がりました
(いや、だから乳児連れて行くなよって話なんですが…
しかも、ビックリする位のお安さ。。。はじめ書き間違いかと思いましたからネ
濃厚な豚骨スープに濃厚なカボチャを合わせたかぼちゃ豚骨
見るからに、かぼちゃのポタージュに麺がドボンッって感じですネ
あ、ちなみにあざらしもバリカタで頂きました
して、あざらし、実はかぼちゃ
コチラのコラボメニューを知った途端、
あざらし家ゴールデントライアングル(粋蓮、ちっきん、めん奏心)以外は池めんで決まりっ
と、始まる前から心に決めていたのでゴザイマスゥーーー
で、豚骨スープは何処へやら…これってかぼちゃポタージュじゃないの
という位、かぼちゃがビシ
でもラーメンにしては甘いんですよねぇ…
ま、とはいえどちらも大変美味しゅうございましたよ~ン
コラボ、次は何処に行こうかなぁ~
あざらし家的にあと1店舗は「行かねばならない」店があるので
とりあえず、目標値を超して、記録は8店舗まで伸びそうな気配です