11月に入り、ついに中部迷店コラボ7が始まりました

今回のテーマは「秋の色」
11店舗と参加店舗数が多く、期間はそれぞれ若干異なりますが、11月~12月中旬頃までです。
あざらし夫婦、1店舗目は藤枝のまぜそば池めんからStartしました。
2店舗目は藤枝のちっきん、3店舗は焼津の麺's食堂 粋蓮、4店舗目は島田のめん奏心、
5店舗目は静岡の麺処 汐のや。
あらら、制覇するつもりはないのに、スタンプの数が増えること増えることっ!笑
そんなこんなで、6店舗目は…
これまたあざらし家の予定に入っていなかった静岡の豚そば一番星で~す

汐のやに続き、お初なので

で、この日は朝から

相方実家へ帰省予定だったので、早お昼のつもりでいました。
開店は11時、到着は開店直前…だったのですが、、、あらら…こんな貼り紙が


ありゃりゃ…


店主とスタッフが間に合わない食材を買い出しに出掛けて行きました

頑張れ~~

とりあえず、お品書きを見て、しばし待つ


そして約30分後…暖簾が掛かり、ついにOPEN(。・ω・。)ノ♡
実はポールだったあざらし家でゴザイマスッ!笑
とりあえず、コラボと…何にする??

実は元々はコチラのお店、コラボ廻りという観点からは我が家の予定に入っておりませんでした。
しかし、コラボが始まり、コチラのお店のを食べた御方から
「これ美味いよ。」「一番星は絶対です。食べといたほうがイイ。」とメッセがあり…



はい、本当は別の店の行く予定だったんですが、あっさり変更しました!笑
コラボ麺はしばし時間が掛かるとのことなので…
まずは相方のまぜ豚そば(¥780)から





男性陣、好きそう~~

混ぜ混ぜして相方が喰らうっ!


ま、食べ方講座まで置いてあったコチラの麺も気になりましたが…


そうそう、焼餃子(¥300)も注文しちゃった…


で、素晴らしき評判のコラボ麺は、おおよそラーメン




これ、本当にラーメンっすか??笑
浸け汁…っつ~か、デミカリーは火傷注意




で、これが美味いんですわっ!マジで美味いっ



中にはカボチャとかブロッコリーもいらっしゃるんですよぉ~

麺はモチモチ歯応えがあるので、結構なボリュームを感じます

バター風味のパイ生地パンも美味しっ!
あとはまさかのハンバーグ





デフォでついてくる半ライスを最後にINして、ハンバーグと一緒に食べるのも、また美味しっ




なかなか出会えないタイプのラーメン、ラーメンに見えないけどやっぱりラーメン

新感覚でした

ところで、、、
FBでお店に「いいね!」をポチすると、その場で味玉が付いてくるそうなのですが(貼り紙有り)、
とりあえずポチしてみたんですね

ただ、この日は食材配送時間の遅れに引っ掛かっていたのか味玉がないそ~で…
プラス、、デミカレーに合うトッピング類もないので(そりゃそうだ…!笑)、
代わりに、店主自らテーブルに来て下さり、割引券付のチラシを頂きました

期限は書いてあったけど、関係なく使えるそうです

…そりゃ~また来なきゃですよネッ!!
また、コラボが終わって落ち着いたら…行かせて頂きま~す


あ、近隣のコインパーキングに停めた場合は¥100キャッシュバックがあるので、
券売機でポチして下さいね
