群馬・大間々にて、岡直三郎商店の醤油ソフト♬ | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

クローバー引き続き、SW 3日目クローバー
 
お次は、、、伊勢崎の彼岸花を見に行くか悩んだのですが、ついついコチラを取っちゃいました(*ノωノ)
 
大間々の岡直三郎商店
イメージ 2
 
イメージ 1
創業は200年以上前の天明7年(1787年)、
今なお昔ながらの木製大桶にて仕込む醤油づくりを続けています。


 
コチラでずっと気になっていたモノを…
イメージ 3

にほんいち醤油の二段仕込み醤油を使用した醤油ソフト(¥300)
色だけ見れば薄いモカか…??笑
イメージ 4
にほんいち醤油というインパクト大な名前を掲げたその醤油を再仕込みした、
熟成期間2年の二段仕込み醤油。

 
みたらし風味で、甘じょっぱい。
はじめは「う~ん…」って思ったのですが、クセになるしょっぱさと言いましょうか爆  笑
二段仕込みなので、恐らく醤油自体が濃厚なんだと思います。
その醤油の濃厚さとコクが感じられ、食べ進めるうちにハマる、そんなソフトでしたチョキ
 
相方はお気に召さなかったみたいだけど、あざらし的には美味いと思います。
狭山PAの弓削多醤油のソフトよりは食べやすいと思うんだけどなぁ~(。´・ω・)?
 
 
ちなみに、最近になってぐんまフラワーパークでもコチラのソフトが食べられるようになったみたい!
全然気付かなかったァーー!
知っていれば、醤油ソフトはフラワーパークで食べて、伊勢崎の彼岸花見に行っていたカモDASH!


でも、お店に出向いたからこそ醤油あいすとポン酢あいすがあるって情報がキャッチできたので、
イメージ 5
食べブロガー・あざらし(認めちゃった…チュー)、次回はそちらを頂いてみようと思います('◇')ゞ