

ラー活@前橋の後に向かったのはぐんまフラワーパーク。
現在、『まるごと美味しいダリアフェスタ』と銘打って、
ぐんまフラワーパークではダリアまつりを開催中です
ぐんまフラワーパークではダリアまつりを開催中です

入園料は季節毎に異なり、¥300~¥700です。
7月~10月は¥600となりますが、今度こそ割引券を使いましょ
7月~10月は¥600となりますが、今度こそ割引券を使いましょ

道の駅でGETした冊子に付いてた券を使ったら¥50引きとなりました
あ、冊子がなくとも、ちゃ~んとHPにも割引券がありますので、ご安心を

あ、冊子がなくとも、ちゃ~んとHPにも割引券がありますので、ご安心を

では、その美味しい(?)ダリアを頂く前に、まずはダリア園を見学しましょうネ!笑

お出掛けしたのは9/21 敬老の日。ダリアは見頃を迎えていました。















1つ1つの花は綺麗なんですが、花粉目当てのハナムグリ等が付いてる花も多く…
コラ、あっち行けェーーー!!
ま、もっとも、今回の真の目的はダリアソフトなので、
これだけ綺麗に咲いていれば十分満足ではありますが((((oノ´3`)ノ


あざらし、昆虫大嫌い!害虫達、いなくなれェーー!
ま、もっとも、今回の真の目的はダリアソフトなので、
これだけ綺麗に咲いていれば十分満足ではありますが((((oノ´3`)ノ



仔あざらしは特に花に興味はないので(情操教育のために色々な場所に連れて行ってはいますが)、




気付いたら、必殺・指しゃぶりの術だし(;´Д`)



ちなみに相方も花には興味なし!あざらしが行きたい場所に行きましょ!ってのが基本スタンス
そう言えば、2年前に秋田のダリア園に立ち寄った際も、
彼は花に興味がないから、虫探しに夢中でダリアを全く見てなかったんですよね(;^ω^)

そう言えば、2年前に秋田のダリア園に立ち寄った際も、
彼は花に興味がないから、虫探しに夢中でダリアを全く見てなかったんですよね(;^ω^)
当時の記事ではサラッと流してしまったけれど、
あざらし、の秋田国際ダリア園は非常に綺麗だなぁ~と思っております
あざらし、の秋田国際ダリア園は非常に綺麗だなぁ~と思っております

ちなみにその秋田、今年2015年は天候不順で微妙とのこと。(ブロ友さん情報)

でも、通年楽しめる温室はベビーカーということもあり入らず、外を軽く散策するだけに留めました。



残念ながらまだバラには早いし、園内は10月初旬位の方が楽しめるかな(。´・ω・)?



またいつか、帰省時に、別の季節に訪れてみましょう

という訳で、ひとしきり楽しんだところで、最後にダリアソフトをGETして、フラワーパークを後にしました。
ぐんまフラワーパーク、子連れ家族にお勧めです

花が綺麗なのは勿論なのですが、何しろ広いし、身体を動かして遊べるし、体験教室もあるし、
冬にはイルミネーションもやっているし

次の帰省時は年末。寒いけど、イルミネーション見られるかな
