前橋にて新規開拓!麺処 五味五香に行ってきました♬ | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

クローバーSW 4日目クローバー

あざらし家のSW連休は4日間。この日が最終日となりますえーん

渋滞予測は夕方~夜に掛け、関越道・高坂SAを先頭に45kmアセアセ
45kmって何よガーン 我が実家から終点練馬までの距離、半分位じゃね~の!?
相方は翌日からお仕事なので、あまり長い渋滞にはハマりたくないし。。。

悩みに悩んで、前橋市内でランチして、そのまま高速道路に吸い込まれましょ~ってことにしましたアセアセ
ま、とある事情で東名・足柄SAに日中に寄りたいというのもありまして…パー

母が兄に「ご飯作って~!美味しいパスタ!あざらしちゃん達は食べずに帰るって!」と言ってしまい、
兄も「うんうん、(メンドーだから)外でランチの方が絶対いいよ!」とな。。。
うぅ、料理上手・兄のパスタは激ウマなのだが…
もう仕方ない、マジ帰る~~ダウン 静岡に帰る~~ダウン


という訳で、前橋の総社町にある麺処 五味五香です。
イメージ 1

はてさて、皆様、何かお気付きでは?
SW 3日目のラー活記事を思い出して下さいパー
実はこの建物にこれまた人気ラーメン店が入っているのでソチラと迷ったのですが、
定休日の関係から、この日選んだのはコチラの麺屋 双喜。
と書きました鉛筆 はい、 同じ建物の人気ラーメン店。それがコチラの五味五香!

で、火曜定休が麺屋 双喜。そう、本日双喜はお休み!!!

もし、翌日もラー活したくなった場合のことを考え、月曜は双喜アップで、火曜に五味五香アップ
あざらしってば頭いい~~爆  笑アップ ←誰でも分かりますDASH!
連休中ということもあり五味五香は昼営業のみでしたが、元々ランチのつもりだったので問題な~しニヤリ


12時半頃に到着だったので、しばらく待ちました。
でも中待ちだったのでヨカッタ~!その後続々と人が集まり、外待ち発生してましたから!


さ~て、何にしようかなっ!これだけあると、ち~っと悩む!
イメージ 2
つけ麺、お勧めらしいんだけど。
つけ麺って気分でもなく、食べたいなって思ったのを相方に取られた…!!笑
益々困るゾっ!
カシューナッツつけ麺とか美味そうだもんなぁ~でも繰り返すけどつけ麺って気分じゃないDASH!


っつ~訳で、相方は特製鶏塩そば(¥950)。丸鶏+アサリ+魚介のトリプルスープだそうです。
イメージ 3
豚チャーシューと鶏チャーシューかド~ンと載ってるので若干こってりに見えるけど、
超あっさりスープなので、スルスル~ッと胃袋にINアップ
アサリが効いてます!これ、美味い爆  笑ラブラブ
ボリューム考えると、スタンダードでもいいなぁ~見えないけど鶏つくねも入ってたみたいだしキョロキョロ


で、あざらしは、何故かココまで来て、限定の台湾まぜそば(¥700)をにんにく抜きで。
イメージ 4
あの名古屋の「麺屋はなびの味を再現」ってありましたが、そのはなび未経験なので…
となると、比較する対象は静岡・牧之原の池めんですなっ!

写真だと麺が見えないな笑い泣き
モチモチしたこの太麺、食べ応え十分照れ
味は池めんよりやや辛め。丁度いい塩梅だったのですが、あざらし的にはもうちょっと辛い方が好み。
こうなると元祖・はなびの台湾まぜそばを食べたくなってくるゥーー!!

で、上に乗ってるのは卵黄じゃなくて温玉なのねっ!
トータル的には美味!でも、何も前橋で台湾まぜそば食べなくてもよかったよォーー!!
フードファイトになっちゃって、夜ご飯が入らなかった。。。ま、自宅飯ですが笑い泣き


次はやはりお店オリジナルのメニューにしよ~っとグー
カシューナッツつけ麺と鶏白湯魚介だなっ!ちなみにつけ麺、超・量が多そうでした!!