前橋のイタリアンジェラート バロンにて、焼きまんじゅうジェラート♪ | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

クローバー引き続き、夏休み5日目クローバー

ラー活@前橋の後は、夏休み3日目に出掛けたジェラート屋@高崎に行こうと思っていたのですが、
やっぱり以前から振られ続けていたコチラのジェラート屋に方針転換アップ

前橋のイタリアンジェラート バロン
群馬県立図書館の近くにあります。

今まで紹介したことはなかったのですが、記憶が確かならば、あざらしが小学生の頃からあるかと…
直近でココのジェラートを食べたのは2011年。か~なり前になりますネDASH!


で、お目当てはコチラ

コチラはその2011年に食べた、持ち帰り用のジェラートなのですが…
確か、あざらしが帰省するのに合わせて姉が実家に置いておいてくれたモノグッ
イメージ 1
 
イメージ 2
(この写真が役に立つ日が来るとは…!!)
そう、あざらしはこれをちゃんとお店で食べたかったんです!!笑

で、振られ続けていた!!

定休日は月曜なのですが、ちょっぴり不定休っぽい感じ?
というか、商売っ気がなくて、開いてるのか開いてないのか分からないっつ~か??笑
もしかしたら、開いてるのに見逃してたのカモ??

 
イメージ 3
ね、開いてなさそうデショ!!これでも営業中なんですよ笑い泣き


で、当然頼むのは、群馬のソウルフード、焼きまんじゅう(¥291?)アップ
イメージ 4
タッパーに入った秘伝の味噌ダレを、ミルクジェラートに混ぜ混ぜしながら盛り付けていき、
最終的にこの形になるんだなっチュー


先日の国府野菜本舗の焼きまんじゅうミルクみたいに全体が焼きまんじゅう味なんじゃなくて、
味噌ダレが混じった一部分だけが甘じょっぱい焼きまんじゅう味!!
同じ焼きまんじゅう味でも、たぶんコチラの方が食べやすいと思いますチョキ


で、元々味は知ってるし、これを求めてきたので何も問題はないのですが、
如何せん、商売っ気がなくって…アセアセ
お店入って「すみませぇーーーん!!」と2回呼んで、ようやくお店の人登場笑い泣き


もうちょっと商売っ気出して欲しいな、と思うあざらし夫婦でしたパー


この商売っ気のままだと、この辺りまで来たら、あざらしはまりをねっとに行っちゃうゾDASH!
(昨夏の記事見て、まさしくバロンに振られ、まりをねっとに行ったことを思い出したのであ~るタラー)