その帰り際、スタッフさんに瀬戸谷のかき氷MAPを頂き、
さらに「こちらの店では…で、月・火曜だけかき氷を…」という耳寄りな情報をGET
さらに「こちらの店では…で、月・火曜だけかき氷を…」という耳寄りな情報をGET
今日、火曜じゃん
3段論法で、あざらしカーは藤枝のさらに山奥へと進みました

教えてくれて有難う、スタッフさん!聞いてしまった以上、連食せにゃいかんばい!笑
という訳で、藤枝はゆるびく村にある山のカレー屋さん amandonにやって来ました
ゆるびく村には曜日で作り手が替わるカレーラーがあり、amandonは日~火曜のみの営業です。
駐車場がよく分からなくて、とりあえず橋の手前の砂利道に置いたのですが、
車で橋さえ渡ればカレー屋の近くまで難なく行けます
あざらし、勝手が分からず、同じく砂利道に停めたご夫婦にお聞きしたのですが、
これがまた同じくよく分からない同士だった!笑
これがまた同じくよく分からない同士だった!笑
とりあえず、チャイルドシートごと仔あざらしを抱えて汗だくになってカレー屋へ。。。
おっと、まだ準備中でした
15分程度待っている間に、そのご夫婦が「子供を見ててあげるから車をこっちに回してきたら?」と…
15分程度待っている間に、そのご夫婦が「子供を見ててあげるから車をこっちに回してきたら?」と…
あざらし、そのお言葉に甘えて、車は回さないまでもベビーカーを持って再登場
仔あざらしが生まれてから幾度となく、母子でのお出掛け中に、
ギャン泣きするとあやしてくれるオバチャンやオバアチャン、お店の人に多々助けられています。
田舎だからかな、東京や横浜ではこんなことって絶対ない気がする…。
本当に有り難いことです<(_ _)>
お話してるうちにあっという間に15分が過ぎ、お店に入れました
さて、今あざらしがいるのは上記した通りカレー屋です
でも、お目当てはかき氷 だいいちテレビのスタッフさんが教えてくれたしネッ
おや、既に12時じゃない。せっかくなのでカレーも食べて行くことにしましょうか
あ、カレーの紹介はまた後ね
で、このお店。
なるべく地元の無農薬野菜を使い、調味料にもこだわっているんだとか。
地元で獲れた鹿や猪のジビエカレーや自家製フルーツの酵素ジュース等を頂けます
なるべく地元の無農薬野菜を使い、調味料にもこだわっているんだとか。
地元で獲れた鹿や猪のジビエカレーや自家製フルーツの酵素ジュース等を頂けます
実はこのお店、前々から気になっていて、でもなかなか機会がなくて…
臨月に入ったら出掛けようと思っていたんです。
思いがけず2週間早く出産しちゃったので、予定が狂っちゃって、行けないまま時が過ぎていました。
まさかこのタイミングで行くことになるとは、全ーーーく想像していなかったです
まさかこのタイミングで行くことになるとは、全ーーーく想像していなかったです
あざらしのお目当ては、兎にも角にもそのかき氷
シロップは数種類ありまして、あざらしチョイスは酵素シロップ プラム(¥600)。
悩んだ!とっても悩んだ!だって、あまり見掛けないものだし!!
ブヒブヒ言ってる仔あざらしを抱っこしながら、お店の人と少しお話したのですが、
瀬戸谷地区では結構色々な果物が手に入るので、そのシロップの種類も多いみたいですね
プラムだけでなく、いちご、摘果みかん、キウイ、モモ、ブルーベリー、梅があったかな
瓶が並んでいるので、実際に見て選んで下さい
全て藤枝産のようです

で、酵素シロップって、果物や野菜を砂糖で漬け、常温で発酵させた後、濾した液体でゴザイマス。
酵素や乳酸菌が豊富なので、身体に良いと言われてます
お味の方は、プラム×ちょっとレモンと書かれていただけあって、甘酸っぱく、夏にぴったり!
リキュールっぽい雰囲気です♪
氷の下の方にはゼリーもいらっしゃいました

氷はジャリジャリしたタイプなので、たまに頭がキーンってなりましたが、大変美味しく頂きました
機会があれば他のシロップも食べ比べたいところ
日~火曜の週3日間営業のところ、かき氷は月・火曜だけの提供となっています。
これから行かれる方は気を付けて下さいませーー!
かき氷が何時までなのか聞き忘れたので、放送をcheckしないとかなぁ
普段夕方にTVなんて見ないけど、見損ねないようにしなければ

ブヒブヒ言ってる仔あざらしを抱っこしながら、お店の人と少しお話したのですが、
瀬戸谷地区では結構色々な果物が手に入るので、そのシロップの種類も多いみたいですね
プラムだけでなく、いちご、摘果みかん、キウイ、モモ、ブルーベリー、梅があったかな
瓶が並んでいるので、実際に見て選んで下さい
全て藤枝産のようです


で、酵素シロップって、果物や野菜を砂糖で漬け、常温で発酵させた後、濾した液体でゴザイマス。
酵素や乳酸菌が豊富なので、身体に良いと言われてます
お味の方は、プラム×ちょっとレモンと書かれていただけあって、甘酸っぱく、夏にぴったり!
リキュールっぽい雰囲気です♪
氷の下の方にはゼリーもいらっしゃいました

氷はジャリジャリしたタイプなので、たまに頭がキーンってなりましたが、大変美味しく頂きました
機会があれば他のシロップも食べ比べたいところ
日~火曜の週3日間営業のところ、かき氷は月・火曜だけの提供となっています。
これから行かれる方は気を付けて下さいませーー!
かき氷が何時までなのか聞き忘れたので、放送をcheckしないとかなぁ
普段夕方にTVなんて見ないけど、見損ねないようにしなければ