粋蓮では毎月第4土曜・日曜に煮干しの限定麺を提供する【CLUB214】を開催していまして…
この週末はその【CLUB214】開催日!
Twitterを確認したところ、鯛煮干しだっつ~じゃないですか

この週末はその【CLUB214】開催日!
Twitterを確認したところ、鯛煮干しだっつ~じゃないですか


って訳で、土曜は相方が出勤だったので日曜に食べてきました
約1ヶ月ぶりの麺's食堂 粋蓮に、開店10分前に到着♫♫♫
結構並んでいたけど1巡目での入店でした!よかったよォォーーだって外超暑いんだもん

で、あざらしは冷たい鯛の煮干しらぁ麺(¥950)。昨年は食べ損ねた1品です。
トッピングは鶏胸肉チャーシューに青/白ネギ、海苔、みつば等、お好みでわさびを。
超すっきりした塩スープに、鯛のお上品な出汁がしっかり感じられて、神懸かり的に美味い

冷たいのがまた合う
わさびはあってもなくてもいいけど、入れるとやはり味が締まりますね
もう、ただひたすら食べ進めました
食べ終わって移動する車内で「何あれ、神懸かり的にウメェーーー!!」と相方は連発してましたよ
相方は前回あざらしが食べた夏の限定麺 冷たいかつお醤油らぁ麺(¥900)。
トッピングは青/白ネギ、青菜、カイワレに細切りチャーシューに焦がしニンニク、そしてワカメ!
コチラもお好みでわさびを。
カツオがしっかり効いた醤油ラーメンで、わさびを入れるとさらに美味し
で、ついでにプレミアムチャーシュウ丼(¥400)。
これ、夫婦共々大好きなのデス+゜*。:゜+(人*´∀`)
チャーシューの上にどっさり乗ったおろしポン酢の程良い酸味が夏にピッタリ!
ご飯がススムくんです
心なしか、量はそのままに今までよりチャーシュー1切れが小さく食べやすくなったような…?
う~ん、これは気のせいかも??
粋蓮は毎回「時間差にしましょうか?」と先に聞いて下さるので有り難いです。
今回は時間差にせず、ブヒブヒ言い始めたら相方が抱っこしながら食べるというスタイルで
本日も心遣いに感謝です
そして美味しいラーメンありがとうございました

この後あざらし一家は、あるものを求めて焼津から藤枝の山の方までひた走ったのでした。
そのお話はまた後ほど

約1ヶ月ぶりの麺's食堂 粋蓮に、開店10分前に到着♫♫♫
結構並んでいたけど1巡目での入店でした!よかったよォォーーだって外超暑いんだもん


で、あざらしは冷たい鯛の煮干しらぁ麺(¥950)。昨年は食べ損ねた1品です。

超すっきりした塩スープに、鯛のお上品な出汁がしっかり感じられて、神懸かり的に美味い


冷たいのがまた合う


もう、ただひたすら食べ進めました

食べ終わって移動する車内で「何あれ、神懸かり的にウメェーーー!!」と相方は連発してましたよ

相方は前回あざらしが食べた夏の限定麺 冷たいかつお醤油らぁ麺(¥900)。

コチラもお好みでわさびを。
カツオがしっかり効いた醤油ラーメンで、わさびを入れるとさらに美味し

で、ついでにプレミアムチャーシュウ丼(¥400)。

チャーシューの上にどっさり乗ったおろしポン酢の程良い酸味が夏にピッタリ!
ご飯がススムくんです

心なしか、量はそのままに今までよりチャーシュー1切れが小さく食べやすくなったような…?
う~ん、これは気のせいかも??
粋蓮は毎回「時間差にしましょうか?」と先に聞いて下さるので有り難いです。
今回は時間差にせず、ブヒブヒ言い始めたら相方が抱っこしながら食べるというスタイルで

本日も心遣いに感謝です



この後あざらし一家は、あるものを求めて焼津から藤枝の山の方までひた走ったのでした。
そのお話はまた後ほど
