土曜のランチは島田でラー活でした
じゃ、日曜は自宅飯??あざらしはデザートさえ食えりゃ何でもいいぞ~
相方も強烈に食べたいものがある訳ではなく、「たまにはラーメンじゃないもの??」
特に何も決まらないまま、ランチの足音が聞こえ始めた10時半。
仔あざらしの離乳食大作戦を決行すべく準備してる最中に
「あぁ~ドコモショップ行かなきゃかも。もうダメだ!」という声が。
引っ越し前後から相方のケータイの調子はすこぶる悪い!重症レベルなんですわ!
という訳で、行先決定!!
藤枝郵便局の向かいにあるラーメン長屋(数店舗のラーメン屋が集まったビル)の一角にあるお店。
藤枝のドコモショップの目と鼻の先にある田中水産 マグロ部!!
話し合う中で、相方の口からはこのお店の名前が出てたんですわ
ただ、あざらしはお店の名前を把握してなくて、全然ピンときてなかった
結構この道を通るけど、いつも素通りだったしなぁ
で、こちらのお店、マグロ屋出身の店主が作るマグロ料理専門店だそうです!
あざらし、マグロ大好き~
何にする?? お品書きを真剣に見ましょう

じゃ、日曜は自宅飯??あざらしはデザートさえ食えりゃ何でもいいぞ~

相方も強烈に食べたいものがある訳ではなく、「たまにはラーメンじゃないもの??」
特に何も決まらないまま、ランチの足音が聞こえ始めた10時半。
仔あざらしの離乳食大作戦を決行すべく準備してる最中に
「あぁ~ドコモショップ行かなきゃかも。もうダメだ!」という声が。
引っ越し前後から相方のケータイの調子はすこぶる悪い!重症レベルなんですわ!
という訳で、行先決定!!
藤枝郵便局の向かいにあるラーメン長屋(数店舗のラーメン屋が集まったビル)の一角にあるお店。
藤枝のドコモショップの目と鼻の先にある田中水産 マグロ部!!
話し合う中で、相方の口からはこのお店の名前が出てたんですわ

ただ、あざらしはお店の名前を把握してなくて、全然ピンときてなかった

結構この道を通るけど、いつも素通りだったしなぁ

で、こちらのお店、マグロ屋出身の店主が作るマグロ料理専門店だそうです!
あざらし、マグロ大好き~

何にする?? お品書きを真剣に見ましょう


う~ん、バチ赤身とか山かけとか??ビンチョウでもいいなぁ~
お茶漬けも捨て難い…
お、特別価格なんてのもあるぞ!!
あざらしの好みは大トロより中トロ、中トロより赤身!安上がりな女で~す
う~ん、訳あり中トロっていうのもいいなぁ~~
結局悩んだ末に…
丼メニューより、夢(¥1080)を!
丼メニューには味噌汁と小鉢が付いてきます。
夢は赤身、ビンチョウ、ネギトロの3種盛り!!
で、これがネタがデカイ
器も相当デカイですよ~~ご飯モリモリ
ネタは脂がのってて美味~~い
ビンチョウなのに、中トロなんじゃ?ってくらい脂があったんですよ~~
食べログに「この値段でこのレベルはすごいでしょ!」とあったのですが、確かにそんな気がする…
で、相方はまぐろほほ肉のガーリックステーキ丼(¥950)を!
バター+ガーリック+お醤油の黄金トリオってありましたが、確かにそのトリオに間違いはない!!笑

お茶漬けも捨て難い…



う~ん、訳あり中トロっていうのもいいなぁ~~
結局悩んだ末に…
丼メニューより、夢(¥1080)を!

夢は赤身、ビンチョウ、ネギトロの3種盛り!!
で、これがネタがデカイ





ビンチョウなのに、中トロなんじゃ?ってくらい脂があったんですよ~~
食べログに「この値段でこのレベルはすごいでしょ!」とあったのですが、確かにそんな気がする…
で、相方はまぐろほほ肉のガーリックステーキ丼(¥950)を!

分けてもらったけど、これも美味しかったぁ~
ただ、ネタに脂がのってるところにバターなので、相方は後半結構キタみたい。
「俺、デザートいらないよ~」と申しておりました!!
丼が大きく量も多いので、小食の女性はお米を少なめにしてもらった方が無難だと思います。
あざらしは大食漢だけど、結構ズシッと満腹になりましたよん
あざらし夫婦、海鮮系も大好きなので、またコチラの近くに用事がある時は寄ってみます

相方は魚より肉だけど、あざらしは肉より魚なので



ただ、ネタに脂がのってるところにバターなので、相方は後半結構キタみたい。
「俺、デザートいらないよ~」と申しておりました!!
丼が大きく量も多いので、小食の女性はお米を少なめにしてもらった方が無難だと思います。
あざらしは大食漢だけど、結構ズシッと満腹になりましたよん

あざらし夫婦、海鮮系も大好きなので、またコチラの近くに用事がある時は寄ってみます


相方は魚より肉だけど、あざらしは肉より魚なので


