袋井の名倉メロン農場 fruit cafe NiJiにてメロンパフェ♪ | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

 

さて、あざらしには静岡に引っ越して以来、というか特に妊娠中に、行きたくて行きたくてたまらない場所がありました。
それが静岡県袋井市にある名倉メロン農場 fruit cafe NiJiです。


昨夏は切迫流産や悪阻がひどく、秋以降は今のうちにと遠方に旅行していたので、なかなか足を運ぶ機会がなく、そうこうしてるうちに仔あざらしが生まれちゃったので「しばらくは無理かな…笑い泣きと思っていましたが、今回強行突破で出掛けてきました。
(ま、彼は神奈川に帰省する時に一度も目を覚まさなかったんだから、袋井くらい楽勝かチュー)


あざらしのお目当てはメロンパフェ!!!!


以前、静岡市のなかじま園 農園カフェで夢のメロンパフェなるものを頂きましたが、なかじま園はいちご農園が母体なので、メロンはメロンで美味しかったけどちょっと物足りなさも感じました。
でも、今回お邪魔したのはメロン農場が母体!当然メロンを使用したメニューしかない訳で…これは間違いなく期待大照れ


途中、エコパアリーナの横で予期せぬ渋滞に巻き込まれてしまい到着が遅くなってしまったので、夜ご飯との兼ね合いでミニサイズにしちゃいました。

 

イメージ 1
ミニメロンパフェ(¥580)
これじゃ大きさが分からないと思うので…

スマホと比較!!
イメージ 2
ミニでもなかなかのサイズでしょ!

角度を変えてみました照れ
イメージ 3
上には2切れのカットメロン、バニラアイス、メロンシャーベットがドドーンと載っています。

当然ですが、このメロンが美味い。さすがメロン農場、一番美味い時のメロンですわ照れ


そして下にはメロンのシフォンケーキが隠れていました!!
イメージ 4
で、このメロンシフォンも美味いんだな!!
メニューにシフォンケーキもあるので、それも気になるところ!!

 
さらに下に隠れているシリアルは塩気のあるものではなく、ほんのり甘みがあるものでメロンの邪魔をしませんでした。パフェに使われるシリアルってホント邪魔なことが多いけど、これは全然気になりませんでした爆  笑


今回は到着時間が15時半と遅く、夜ご飯との兼ね合いでミニサイズにしてしまいましたが、次は通常サイズ(¥880)をいただきたいです!! でもメロンタルトとメロンシフォンも気になるので、あざらし/相方の母が静岡に来る時があれば、無理矢理連れて行きま~す爆  笑
ってか、母達よ、来い!!友人達も来い!!あざらしが連れてっちゃるわ~!!



 
最近になってカフェのみのHPができました。メニュー等はコチラをご覧下さいませ
かなり魅力的なラインナップです!!
メロン農場が作るこだわりのメロンで、それを使ったスイーツ。美味しくないはずがありませんラブ


畑の中に突如現れるハウス、そこが名倉メロン農場です。
農場の一角にカフェはありますよ照れ

カフェは土日祝日のみの営業ですが、平日も予約すればOKっぽいです!!
駐車場は15台とHPにあったけど、そんなに停められたかな
 あざらし一家は満車時に到着しましたが、入れ替わりで停められました。


ハウスの中でゆったり頂けますキラキラ
イメージ 5


そして、今回初めて恩恵にあずかった、しずおか子育て優待カード。
イメージ 6優待カードを車に置きっ放しにしてたので提示はしませんでしたが、仔あざらしが横にいたので…
次回から使える5%off券を頂きましたチョキ 子供が20歳になるまで有効だそうです…笑
毎回配ってるのか不明ですが、また近々行き、有り難く使わせていただきま~す爆  笑

という訳で、絶対にまた行きますニヤリ