岡部でラー活した後はコチラへ
GELATO Cafe Giardino
お目当てはジェラートです。店内は混んでいたし、仔あざらしが泣き出さないのが不思議な状況だったので、テイクアウトして外のベンチで食べてきました。
そもそも、「JA静岡市ファーマーズマーケット 南部じまん市」に出店してるとHPに書いてあったのですが、南部じまん市を散策してみたけどどうにもこうにも見当たらず、仕方なく本店に足を運んだ次第です
自家牧場である杉山牧場で飼育されている牛から搾った牛乳を使ったジェラートが美味しいそうで!!


相方はエスプレッソをシングルで(¥350)。

相方曰く「何かボソボソしてる」。確かに店員さんは盛りづらそうだったな。
味は美味しかったです。
味は美味しかったです。
あざらしは丹波黒豆きなことジャージーミルクのプチダブル(¥280)。

土日祝限定で、プチダブルとプチトリプルってのがあり、何だかお得な気配プンプンのお値段設定だったので、こちらをチョイスしました。プチダブルは見た目はシングルと同量くらいな気がするけど、実際はちょっと少ないのかな2種類食べたいけどダブルは多過ぎるって時に、このプチダブルはいいですね

さすが自家牧場の搾りたて牛乳を使ってるだけあって、ジャージーミルクは美味いですわ!口当たりさっぱりでした。
丹波黒豆きなこは特筆すべき味ではないですが、ミルクが美味いのだから美味しくて当然でしょ!
南部じまん市になかったのはちょっと…でしたが(HPはちゃんと更新してほしいです。。。)、帰宅ルートが変わっただけなのでヨシとしましょ!!
地場産の果実とか野菜使ったジェラートとかあれば尚いいなぁ!!
丹波黒豆きなこは特筆すべき味ではないですが、ミルクが美味いのだから美味しくて当然でしょ!
南部じまん市になかったのはちょっと…でしたが(HPはちゃんと更新してほしいです。。。)、帰宅ルートが変わっただけなのでヨシとしましょ!!
地場産の果実とか野菜使ったジェラートとかあれば尚いいなぁ!!