八重桜が満開で、藤が咲き始めだったのが5日前。
昨日は荒天
で室内で過ごしていたこともあり、気分は鬱々。今日は11時頃から晴れ
。
仔あざらしはかなりご機嫌だったので、昼食後に蓮華寺池公園に出掛けてきました。


仔あざらしはかなりご機嫌だったので、昼食後に蓮華寺池公園に出掛けてきました。
おそらく藤の見頃真っ盛りと思われる今週末に家族で出掛ける予定なので、今日はあくまで開花状況のチェックです

先週末から藤まつりが始まっているので、駐車場代¥500を徴収されました。しまった、そんなことスッカリ忘れてた。。。
ちなみに昨年は4月最後の週末に出掛けています。昨年の様子はコチラ。
それでは本日の写真です


うん、予想通り。まだ見頃真っ盛りではないですね!でも、なかなか綺麗に咲いています。
仔あざらしが爆睡していたこともあり、1周1.5kmの公園内を気ままに2周してきました。
藤まつり期間中の週末って、この藤棚の下が激混みなんです。
平日、それも明け方まで荒天だったこともあり、人は疎らでした
ツツジは相変わらず咲き始めたばかり。
当然ながら、5日前に満開だった八重桜は散り始め。
コチラの藤棚が昨年本当に見事でしたっけ
見頃真っ盛りまでもう少し。頑張れ…!
ココはベビーカーでは困難なエリアなんだけど、果敢に挑戦して突っ込んでいきました…笑
軌道修正して、いわゆるメインストリートに戻る…笑!!
よ~く見たら、仔あざらしが片目を開けてやがった!
ほんの少し動いただけなのですが…
仔あざらし、またまた爆睡モード
風が適度にあり、藤の花が落ちてきました。
今日の時点で一番綺麗だったのはこの藤棚。
そしてここから2周目に入る




藤まつり期間中の週末って、この藤棚の下が激混みなんです。
平日、それも明け方まで荒天だったこともあり、人は疎らでした



ツツジは相変わらず咲き始めたばかり。

当然ながら、5日前に満開だった八重桜は散り始め。

コチラの藤棚が昨年本当に見事でしたっけ


見頃真っ盛りまでもう少し。頑張れ…!








ココはベビーカーでは困難なエリアなんだけど、果敢に挑戦して突っ込んでいきました…笑

軌道修正して、いわゆるメインストリートに戻る…笑!!

よ~く見たら、仔あざらしが片目を開けてやがった!



ほんの少し動いただけなのですが…
仔あざらし、またまた爆睡モード


風が適度にあり、藤の花が落ちてきました。

今日の時点で一番綺麗だったのはこの藤棚。





そしてここから2周目に入る





そして、藤まつりと言えば…?そちらは別書庫でお会いしましょう…笑
それでは、見頃真っ盛りを狙ってまた今週末に出掛けてきます


