で、取りに行きたかったモノとはコチラ


各店1回限りのトッピングサービス券でした
粋蓮では大盛りorたまごサービスとのことでした
こちらが本題です
粋蓮では毎月第4土曜・日曜に煮干しの限定麺を提供する【CLUB214】を開催していまして…
この週末はその【CLUB214】開催日!
粋蓮では毎月第4土曜・日曜に煮干しの限定麺を提供する【CLUB214】を開催していまして…
この週末はその【CLUB214】開催日!
って訳で、食べてきました
相方が1月の煮干し限定麺、ニボ味噌らぁ麺(¥980)。
相方が1月の煮干し限定麺、ニボ味噌らぁ麺(¥980)。

味噌と言ってもベースが煮干しなので、ライトな感じ
ちょっぴり分けてもらいましたが、これなら味噌を避けてるあざらしも完食できると思います。
ちょっぴり分けてもらいましたが、これなら味噌を避けてるあざらしも完食できると思います。
あざらしは秋冬限定麺、辛味らぁ麺 塩(¥900)。
見た目より辛さはなく、じわ~っとイイ感じに染みてきます
山盛りの水菜にミンチにチャーシュー等…相変わらず盛り付けが綺麗で味のバランスもGood
そしてパリパリのニンニクチップが食欲を誘い、見た目に反して脂も程良いので食べやすかったです。
完食は無理かと思ってましたが、意外にもぺロっと
で、ラーメンの後はコチラに移動しましたとさ

次に粋蓮に行く時は中部迷店コラボになるかなぁ…
ってまだ食うつもりかって

山盛りの水菜にミンチにチャーシュー等…相変わらず盛り付けが綺麗で味のバランスもGood
そしてパリパリのニンニクチップが食欲を誘い、見た目に反して脂も程良いので食べやすかったです。
完食は無理かと思ってましたが、意外にもぺロっと
で、ラーメンの後はコチラに移動しましたとさ
次に粋蓮に行く時は中部迷店コラボになるかなぁ…
ってまだ食うつもりかって
仕事を休んでいる今、1人ラーメンを克服すれば近場だけは巡れそうなもんだけど、今の状況でそれをやっちゃうと数週間で簡単に太りそうで怖いですネ(-ω-;)