新静岡駅近くにあるカフェスタジオ@シズオカでパンケーキ♪ | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

出産前に…と相方も気を使ってなのか、単に自分も何処か行きたいのか、相変わらず週末はお出掛けの日々。実は色々記事が溜まってますが、とりあえずグルメものから放出…笑


日本平に行く前に、静岡駅方面にあえて遠回りしたあざらし夫婦。
お目当ては先日まで同じ職場の別チームで働いていたN様(横浜在住)に教えてもらった場所。ちなみにあざらしは一応静岡県民、それも静岡市を中心とする中部地区に在住してますが何か…笑


新静岡駅/新静岡セノバの裏側、徒歩1分程度のところにあるカフェスタジオ@シズオカ
イメージ 2
HPには『静岡発!~鷹匠パンケーキ~のオンリーワンな“パンケーキ”カフェです!』とあります。

そう、パンケーキのお店!

あざらし夫婦、人生初のパンケーキ屋に潜入キラキラキラキラ
でも、そもそもパンケーキとホットケーキの区別すら付いてない…笑!!

あざらし調べによると
パンケーキ:甘くない、比較的薄い、食事向き
ホットケーキ:甘みがある、厚みがある、デザート向き
って本当かな!?各社見解が違うっぽいけど…

ま、そんなことはどうでもいい!!だって、海外でホットケーキって名称は通用しないし!とりあえずパンケーキ専門店に行ってきましたってことで…笑
HPはコチラ~♪

藤枝市にあるオーガニック系カフェのパンケーキと悩みましたが、相方はHPを見て「カフェスタジオの方がイイ!」と言ったのでコチラを選んだ訳です


ランチライムのお食事系パンケーキはスープとドリンクも付いてボリュームも満点。あざらしだけでなく相方も満腹になったようです。
イメージ 1


あざらしはミルパン クロックムッシュ(¥1050)
イメージ 3
ちなみにミルパンとはミルフィーユパンケーキの略だそうです。
厚めのハムが挟んであって、ホワイトソースとモッツァレラが掛かってます。


相方はミルパン ローストビーフ(¥1250)
イメージ 4
コチラ、お食事系パンケーキの1番人気メニュー。ボリュームたっぷりで男子にも人気なんだとか。
実は相方、HPの写真にノックアウトされて、入店前からこれに決めてたんです…笑


どちらももちろん美味しかったのですが、それよりもランチタイムにも関わらず人が多くなく静かな時が流れていたのがポイント高し↑↑でしたチョキ
そしてこのお値段でこのボリュームなので、割高感とか一切感じませんでした。
次はデザート系パンケーキも食べてみたいところ(^^ゞ
教えてくださった元同僚のN様に大感謝です


この勢いで、次の週末は藤枝のパンケーキ…? いや、中部迷店コラボ参加店?
悩みます…激しく悩みます。。。
平日に1人で食べに行こうかしら??←でも実は1人外食が出来ないあざらしです(-ω-;)