2014晩秋、つま恋サウンドイルミネーション♪ | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

先週は御殿場高原 時之栖のイルミネーションにお邪魔!!

今週はつま恋サウンドイルミネーションへ!!
昨年も出掛けています(昨年の様子はコチラ)。


今年の入場料は¥800でした。
そして菊川でジェラートを食べてから出掛けたので、結局今年も北ゲートからの入場。
メイン会場からの観賞と相成りました。

た~くさん写真を撮ったのでカメラ、抜粋しつつ、結構たくさん載せちゃいます音譜

イメージ 1

イメージ 2


たまたま居たスタッフに撮ってもらいましたキラキラキラキラ
イメージ 3

コチラはホテルをバックにキラキラ
イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

サウンドイルミネーションなので、曲に合わせてイルミネーションが変わります。
大人しめな曲の時は変化もユックリなのですが、激しい曲の時は目がチカチカキラキラ目キラキラ


今年も展望台から撮ってみましょう!!
イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9
あれれ、昨年は展望台からト音記号の全貌が映らない??


って訳で、多少のエレベーター渋滞がありますが、ホテルの屋上展望台から見ちゃいましょうチョキ
イメージ 10
見えた~~!!

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

様々な表情があって面白いです
イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20

イメージ 21

イメージ 22

ト音記号のクルッとしてる部分に2014の文字が
イメージ 23
今年は芸が細かいですね~音譜
展望台は常に満員(30人程度)で、各人7分間までって書いてありました。
この日は穏やかな日で、長居する人が多いって言ってました。
時間測られてる訳ではないので、その気になればじっくりユックリ見られますよにひひ


イメージ 25

イメージ 24

イメージ 26

じゃ、南ゲート方面に向かいましょう
イメージ 27

イメージ 28

イメージ 29

イメージ 30

イメージ 31
小さなトンネルがあったり、今年はちょっと豪華になっていましたキラキラ


一旦南ゲートまで行ってから、HIKARI-FUJI方面に戻りましょDASH!
イメージ 32

イメージ 33

イメージ 34


さて、もう1つのメイン・HIKARI-FUJIは…富士山
イメージ 35

イメージ 36

イメージ 37

イメージ 38

そう、今年は中に入れるんですね~
イメージ 39
中に入ったから何だという訳でもなく、、、
これに関しては昨年の方に軍配が上がりますね

って訳でメイン会場に戻りますっDASH!

イメージ 40

イメージ 41

イメージ 42

イメージ 43

イメージ 44

イメージ 45

イメージ 46

イメージ 47

なかなか綺麗に撮る技術が身に付きません得意げ
もっとキラッキラキラキラキラキラに撮ってみたいんだけどな!!
イメージ 48


ちなみに今年のプロジェクションマッピングは室内。間違いなく昨年の方が素晴らしかったです得意げ


でも、メイン会場は今年も素晴らしく
イメージ 50

イメージ 49

兎にも角にも、今年も素晴らしいイルミネーションを見させて頂きました

それにしても11月中に出掛けて正解でした
やっぱり12月中旬以降は寒くなるし、皆さんがクリスマスモードになり、きっと人も増えますからねクリスマスツリー


よ~し、来年も見に行くぞっにひひ