yahoo旅日記の再編集です( ..)φ
あざらしは2008/4月~2012/3月まで横浜に住んでいました。
その当時って、暇な時&特に何処に行くか思いつかない時は、当てもなくお散歩感覚で桜木町~横浜中華街をブラブラすることが多かったのですが、その横浜中華街には中華街らしい変なソフトクリームがあります。
横浜大世界1F(というか外)の富貴包子楼でウーロンソフト(¥300)!!
ウーロンソフトはその名の通り烏龍茶のソフト。
その当時って、暇な時&特に何処に行くか思いつかない時は、当てもなくお散歩感覚で桜木町~横浜中華街をブラブラすることが多かったのですが、その横浜中華街には中華街らしい変なソフトクリームがあります。



店頭説明には豊かな香りと程よい甘さがクセになる…とありましたが、甘さは一切なかったです。というか味そのものがなかった気が…
ハッキリ言って、全くクセになりません
!!皆様、ネタ作りにどうぞ。。。
横浜大飯店オリジナル 杏仁ソフトクリーム(¥300)

どちらも中華街らしいソフトです。美味しい中華料理のついでに是非



『本格的杏仁の香りと味 オリゴ糖のまろやかな甘さ』なる、でかいタレ看板が目印です!
確かにほんのり杏仁味!でも…思ったより普通 これはこれで美味しいですが。
ただ、間違いなくハズレではないです どちらかというと当たりクジ
どちらも中華街らしいソフトです。美味しい中華料理のついでに是非
