榛名湖と伊香保で紅葉狩り…したかった、の巻。 | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

有休GETで得た4連休の3日目、11/5。
 
独りで榛名湖に行くか、片品に行くか、前日の時点では悩み中だったのですが…
私が帰省中だと、母が姉に教えたらしく、姉から榛名湖に行って紅葉を見ながら白鳥丸に乗ろう」と誘われました。ま、運転手付きだし、温泉にも寄るって言ってるから今回はくっ付いて行こうかな。
…と思った私が大間違いでした
 
 
当日は、姪っ子No.3が幼稚園が半日あるとのことで、午後出発。これがそもそもの間違いの元!
せっかく途中まで抜け道を使っても、先が渋滞しちゃってダメですわあせる
箕郷側から入ればヨカッタ。。。
というか、朝早く独りで行った方がヨカッタのでは…
 
 
そして、私の任務は姪っ子No.1、No.2のお守。。。
ヤツ等に囲まれて、全く道中の写真も撮れず、そもそも義兄は車を停めてくれることもなく、突き進む一方。。。
 
 
しかも、白鳥丸に乗るんじゃなかったんかい!!(下車した方が綺麗な紅葉が見られるのにもみじ)
 
 
とりあえず、姪っ子No.1とNo,2が所望したロープウェイに乗ってみました。
イメージ 1
 
 
2機しかないロープウェイの先頭に乗り込んだものの、とにかくギュウギュウ詰めで、身動き取れず。。。
まさかこんなに混むとは。。。
 
一応紅葉してるのですが、実は伊香保~榛名湖の道中が一番紅葉が綺麗だった…得意げ
と、姉とブーブー文句を言ってみたり。
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ああ、しかも今のメインカメラ・RICOHのCX5は鮮やかな色に弱いという弱点があるのだったわ。
父のデジイチか、以前使用してたLUMIXを持ってくればヨカッタ…と激しく後悔。。。
 
 
 
 
 
 
姉は、ずっと「ハゲ山だよね…!!」と呟き、姪っ子No.1とNo.2は「前見た時の方が綺麗だったよ」と言ってるし。
イメージ 8
せっかくココまで連れてきた運転手の心境は如何に??
 
 
イメージ 9
姪っ子No.3とNo.4はとにかく出掛けることが嬉しいらしく、ちょっとでも目を離すと思わぬところにいるから、大人はたまったもんじゃない…!!
だから私を誘ったのか、姉夫婦よ!!
 
カメラを向ければポージングする我が家の姪っ子No.4、最近泣き真似という技を覚えたんだとか。
 
 
 
 
 
階段をせっせと上り、さらに先にある神社に行ってみたけど、私はこのNo.4を小脇に抱えて上ったので結構大変な思いをしました。
姉&義兄よ、何故私に任せるのだ!!帰省し癒されるはずが、何故か激しく疲れるぞ!!
 
 
イメージ 10
姪っ子No.1は風邪っ引きだったらしく、喉が痛い・寒いと言い出したし、もう下りよう。
できることなら、あと1週間早く出掛けたかった…右下矢印
 
 
という訳で、姪っ子No.1がいるので温泉も寄らずに帰宅モード。
姪っ子No.2はどうにもこうにも我慢できないらしいが、大人全員が黙殺。 (我慢しろ、私も温泉行きたいけど我慢してるんだ!!)
 
でも、帰り道だし、伊香保温泉・湯元「河鹿橋」のライトアップだけは見ておこう!!
って、これがまた駐車場渋滞で大変なことになってました。
 
イメージ 11
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
イメージ 5
橋の上は、ヒト・ヒト・ヒト…!!芋の煮状態でした。
とりあえず、一通りは見られたので、さっさと帰りましょ。
 
 
と、この話にはオチがあり。
姪っ子No.1が風邪を引いていたため、数時間一緒に過ごした私はその風邪をバッチリうつされたのでした。
結局病院に行く羽目になったし…紅葉狩り、やっぱり独りで行けばヨカッタと思いました得意げ