コチラの関連記事です。
元記事はコチラ。
河津から1時間も掛からずに…本日のメイン・伊豆アニマルキングダムに到着!!

前年2009年の同時期にもココを訪れましたが、その時は伊豆バイオパークという名でした (記事はコチラ)。
外観は一緒ですが、リニューアルオープンして名前が変わりました!!
また、リニューアルに伴い、何と…ホワイトタイガーやライオンを見ながらお食事が出来るようになったんです^^

時間帯さえ良ければ、トラもライオンもちゃんと動いていますよ♪
その他の変更点は…駐車場が無料→¥500になっていました。。。ひえぇ~!!
もちろん入園料はHPにある割引券を利用して¥1900→¥1700で入りましたけどね!…って前年まで¥1300だった気が…地味に値上がりしてたぜっ
もちろん入園料はHPにある割引券を利用して¥1900→¥1700で入りましたけどね!…って前年まで¥1300だった気が…地味に値上がりしてたぜっ
前年までサファリバスが走っていた場所がウォーキングサファリに変わっていました



おかげで、今まであまり良く見えなかった草食動物達がよ~く見えるようになりました。
ブラックバックが喧嘩(じゃれ合い)している際の角の擦れ合う音も聞こえてきました
新入りのホワイトタイガー、そしてチーターとライオンも…


暑くてぐったり。。。
昨年もキリンをじっくり見ましたが、今年も…。
食べ終わり食器を片付けている時に、ホワイトタイガー1頭が動いていました。ちなみに全部で4頭います。
ホワイトタイガーだけじゃなく、ヒグマもサルも…皆ぐったり。
暑い中数時間。十二分に満喫しました

今回の発見:キリンの鼻息は荒い。

小さい子が怯えつつエサをあげる姿は最高にカワイイです。この子は本当に可愛くて、ついついママでもないのに写真撮っちゃいました。
あ~ホントに可愛かった…
あ~ホントに可愛かった…

ふれあい広場は、特に変わってないので今年は遠巻きに見つめただけ!
さて、せっかくなのでレストランでお食事を…
(残念だったことが一つ。まだ出来たばかりの施設なので、混雑時の誘導が下手でした^^;)
(残念だったことが一つ。まだ出来たばかりの施設なので、混雑時の誘導が下手でした^^;)
食べ終わり食器を片付けている時に、ホワイトタイガー1頭が動いていました。ちなみに全部で4頭います。



暑いのでプールに入り、お客にサービス。そして外に出て身体をブルブル!
他の3頭はグタ~っと寝ているだけでしたが、この子だけは積極的に動いていました。
ホワイトタイガーだけじゃなく、ヒグマもサルも…皆ぐったり。


やっぱり35℃以上あると…皆キツイかぁ^^;
でも、写真だけ見ると、草食動物達の方が元気ですね




暑い中数時間。十二分に満喫しました

3連休だからなのか、出発前週の「もしもツアーズ」で放送されていたからなのか…理由は定かではありませんが、間違いなく前年同時期の3連休と比べて人も車も劇的に多かったです^^;
最後に…
売店で見かけたホワイトタイガーのぬいぐるみ(特大サイズ)。

目を凝らしてよ~く見て下さい
お値段は¥150000と¥100000でしたよ

思わず、見知らぬオバサマと「0が1個多い~!!」と意気投合しちゃいました

2年連続の夏の伊豆。高速道路の混雑をものともせず、とにかく動物園・水族館を楽しみました^^v
あとは恒例のソフト達を、2年分まとめて放出します
