2010夏、伊豆旅行 - vol.3 河津七滝、城ヶ崎海岸 - | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

コチラの続きです。
元記事はコチラ
 
 
【2日目】
和食中心・バイキングの朝ご飯を食べ…9時半頃にお宿を出発!!

出発後すぐに道の駅「天城越え」にて、最近注目のご当地サイダーをGET♪
ココではご当地ソフト&アイスは食べなかったのですが写真だけはGETしてきたので、サイダーと共に別記事にします
 


本日のメインに行く前に…河津七滝(かわづななだる)を散策。
イメージ 2
役立ちそうなこんなHPがありました(コチラ)。
 

今回は7つのうち…大滝
イメージ 1
 
 
かに滝
イメージ 5
 
 
そして初景滝を見て終了。。。
イメージ 6
今回はココがメインではないので…残りの4つはまたの機会に!!
この3つの中では大滝が一番迫力ありました!
 
 
舗装された道から外れると、他にも滝が見られます。全て巡りたいならば間違えてもヒール靴なんて履いてはダメですよ。
天城峠周辺には七滝の他にも滝があるので、今度は散策してみたいです^^v
 
 
滝だけでなく、普通に歩いている時に見られる景色もよいですよ
イメージ 7
 
イメージ 8
 
イメージ 10



さて、河津から1時間も掛からずに…本日のメイン・伊豆アニマルキングダムに到着!!
…なのですが、動物園については次の記事に。。。
 
 

という訳で…


せっかくものすご~く晴れていたので、動物園のあとは相方の提案で城ヶ崎海岸に行ってみました!駐車場は¥500。

小さな展望台や吊橋もあります。
イメージ 9
 
 
なかなかの絶景じゃないの♪
イメージ 11
 
イメージ 12
 
イメージ 3
 
 
吊橋は揺れるので実は渡るのは苦手なのですが…何とか往復しました^^;
イメージ 4
天気が良いので大島も見えましたよ。



最後は伊豆高原・旅の駅で、昨年食べ損ねたご当地ソフトを食べて終了!!
…なのですが、ソフトの記事はあとでまとめてドーンと出しますにひひ
 
 
その後は東名高速でちょこっと事故渋滞にハマったものの無事に帰宅。2日間お天気に恵まれ、お出掛けを満喫できました