2008梅雨、富士サファリパーク♪ | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

1週間ほど前でしょうか。
相方が「土日に何する、何処へ行く?」という話題だけでなく、妙に富士サファリパークの話題を振ってきました。
どういうこと?
横須賀でトマトソフトを食べながら聞いてみると、「会社に7月某日まで使用可能な富士サファリパークの券が置いてあり、その券を使うと1人が入場料タダになる」とのことでした。そんな訳で、7月になったら富士サファリパークに行こうと画策中です^^
 
という訳で、過去の富士サファリyahoo旅日記2冊を写真をちょっぴり増やして再編集φ(..)
 

 
まずは2008年6月の話題から…!元の記事はコチラ
 
2008年、久々に富士サファリパークに行きたいなぁ…と思い、何かイベントをやっていないかHPを確認してみたところ、赤ちゃんライオンふれあい撮影会が…ラブラブ! 

という訳でHPを確認してから10日後、車で富士サファリパークへ。来園は3回目。昼間に行くのは2回目です。
東名高速裾野ICから20分位です。

さて、この動物園は初めての入園でポイントカードを発行してもらいます。入園時や買い物等でカードを提示すると、ポイントが貯まります。100ポイント貯まると2年間有効の入園無料券と交換できます。
子供がいる方はすぐにポイントが貯まるのではないでしょうか。
私もこの日の入園で200ポイント貯まったので、迷わず2枚の無料券と交換!!次回は無料で行けます。やったねチョキ (その時の記事もあとから公開しますDASH!)


さてさて、早速車で入園DASH!

いきなりこんな破廉恥な格好で寝てますゾ!!
イメージ 1
 
 
多くのライオンは群れで食事中でしたが、数匹だけ個人行動(?)していました。
イメージ 6
上のライオン、木を跨いでいます。
あの格好だと、いざという時、行動できないのでは??と心配になります。
 
 
草むらのチーター。 (写真を小さくしてしまうと見えませんね…^^;)
イメージ 7
 
 
ゾウは何処にいても目立ちます
イメージ 8
 
 
サイは群れて睡眠中ぐぅぐぅぐぅぐぅ
イメージ 9
 
 
キリン親子。ほのぼのしてますね^^
イメージ 10
 
 
やはりこういうブサ面が好き♪
イメージ 11
さて、ここまでの写真は車内からの撮影。
猛獣(クマ・ライオンetc)、大型草食動物(ゾウ、シマウマetc)は車で廻るサファリゾーンにいますよ

 
 
さぁ、ここからは歩いて廻るふれあいゾーン。
 
まずは、お目当ての赤ちゃんライオン。
イメージ 12
実はふれあい撮影会、もう終了していたようで…
抱っこしたかったのに…!!超残念。。。
 
3匹で群れる姿が可愛らしく、たくさん写真撮っちゃいました。
ただ、これは2008年当時のお姿。きっと今は立派に成長していることでしょう。
赤ちゃんの時の方が格段に可愛いのよね…
 
 
こちらはよく見るアカカンガルー。
それにしても…何処で見てもカンガルーはオヤジっぽい!!
イメージ 2
 
イメージ 3
何ですか、この寝姿!!破廉恥ですよ!!
と言いつつ、実はヤツをバックに記念撮影しました。
 
 
 
これはれっきとしたカンガルー。白カンガルー(アルビノ)です。イメージ 4
意外と逞しい腕…アカカンガルーもアルビノもそこは変わりませんな得意げ
 
 
ワオキツネザルは結構アクティブ。おしりフリフリしてて、後ろ姿がとにかく可愛いんですラブラブ!
イメージ 5

 
2008年、富士サファリ。
赤ちゃんライオンふれあい撮影会には間に合わず、ちょっと不完全燃焼
次は絶対に抱っこするぞ…と心に決めてサファリをあとにしました。
で、次回は無料券使おうっと。
 
 
という訳で、この2年後に再訪することとなります走る人DASH!