yahoo旅日記を再編集( ..)φ
1日目は海遊館に行きましたが…
【2日目】
この日の行先は天王寺動物園。なんばから御堂筋線で動物園前駅へ。ここから徒歩数分です。こちらも初来園。入園料は¥500。
この日の行先は天王寺動物園。なんばから御堂筋線で動物園前駅へ。ここから徒歩数分です。こちらも初来園。入園料は¥500。
天王寺動物園は日本で3番目に古い動物園。
大阪の都市のど真ん中にある、都市型動物園です
天気は微妙ですが、雨は降っていないので、全力で楽しみましょう^^
カバって水中にちょっと潜っててほとんど動かない印象があるのですが…




かなり激しく喧嘩していました。写真では臨場感が伝わらないのが残念!
いや~いいモノ見させて貰いました

フタコブラクダを正面から見てみる…

何でこんなに変な顔なんだろう…。でも好きなんです。

後ろ姿もキュート。
オランウータン、なかなか可愛らしい姿でしょ。

都市型動物園ではありますが、


さすがにサファリパークのようにはいきませんが、のびのびと生活する草食動物達ももちろんいますぞ。
この他にもライオンやゾウ、さらにはコアラもいるんです。
ちょっと予想外のコアラにテンションアップでした
そして、このホッキョクグマ・ゴーゴくん(♂)、実は2008年当時より結構有名でした。

釧路市動物園の、♂だと思ったら♀だったホッキョクグマ・ツヨシのお婿さんに立候補中でしたから。
さて、嫁取り問題はどうなるのでしょうか?
…と思っていたら、今年になってまさかの浜松・バフィンの嫁入りが決定。
3月より、なかなか仲良く暮らしているようですよ。今後の2世誕生に期待です^^
…と思っていたら、今年になってまさかの浜松・バフィンの嫁入りが決定。
3月より、なかなか仲良く暮らしているようですよ。今後の2世誕生に期待です^^
で、この日のゴーゴくん、とてもアクティブ。









木を銜えて振り回す→プールに投げ落とす→プールに飛び込む→木を銜えて…の繰り返しでした。
若いし、いつも活発なのかな~
若いし、いつも活発なのかな~

最後にはかっこいい立ち姿を披露してくれました。
うんうん、大満足

あとは帰るだけなので、のんびり新大阪駅でお土産を物色してから新幹線で帰路につきました。
海遊館も天王寺動物園も地下鉄からのアクセスがいいので、何かのついでに何気なく立ち寄るのもいいかもしれません。
私は仕事柄出張は基本的にないのですが… 奇跡的に大阪出張とかないかな~