記事をわかりやすく書きたいのですが、どうにも難しいですね。
土地がオリジナルのものなので、地名を書いてもどこそこ? みたいなね(´・ω・`)
織田家をクリアして、残り17家となったわけですが今回から別の勢力ではじめるにあたって決めたこと。
初期領地は全勢力別々でやろうと。織田家は風地観で始めましたが、今後風地観からのスタートはしないと。
かぶらないかぎりは再生成なしで、最初に配置された領地からスタート。
というわけで2勢力目は曹操でスタート。
初期領地地雷複・・・( ゚Д゚)
ど真ん中Σ(´□`;)
曹操OPで曹仁がなぜ別勢力になっていたかわかりました。☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
すべての勢力に言えることですが、天極とは異国・異世界の地であるわけです。この大陸でどうするのか(全勢力統一に動くのは絶対だと思います)ということが話されます。
そして三極と戦極の大きな違いとはその時代。
戦極勢にとって三極勢とは過去の異国の出来事であるのでその名前を知っているわけですが、三極勢からしてみれば戦極勢は未来の異国の話なので誰が誰かは分からないと。
さて、初期ネームド武将。
曹操、筍彧 筍攸 楽進、典韋、徐晃。
三極姫3公式を見たところ夏候惇、于禁、程昱、李典が男キャラなのでいませんね。
クリア特典姫武将の切腹なし、SLGボーナスをありにしています。
あ、今回からVer1.03あててます。織田家の時は気付かなくて1.02でやってました(;・∀・)
CP(24)が織田家の時の倍以上ある( ゚д゚)
織田家クリア時の特典説明でも言われてましたが、CPの許す限り何度でも修練ができる゚+.(ノ*`・Д・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆
そして武将能力がくそ高いwww 元数値の倍ありまする。
1回目のクリア特典からこれではまるで別ゲーw クリア回数ごとに特典小出しにすればいいのに(*´ -`)(´- `*)ネー
三極シリーズの主人公は銀河というみたいですね。メモメモ“〆(゚ε゚*)
開始の国内統一は2ターン。国の広さもよりますが、国内統一は2,3ターンで行えると。
とにかくどこか隅っこ目指すために、北に向けて進軍。まず立ちはだかるは、三好。
結城秀康は三好家所属なんですね。
長慶、久秀、秀康の3名のみを仲間に。ネームドが足りないので6人ほしかったのですがやむなし。三好家も初期ネームド6人だよね?(*「´・∞・`)?
続いて孫権では張袷、田豊、公孫讃、北条氏康と孫権初期武将とはまったく関係ないネームドを仲間に。
その後、孫権、周泰、太史慈の孫権初期武将+袁紹、皇甫崇を仲間にし、孫権+袁紹軍を壊滅。☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
しかし、隣接地の防衛武将数が圧倒的に不足。。。織田家の時より隣接地が多い(ゲーム開始地点がおおいに影響しているはず)のもあるし、思ったほど武将が仲間に入ってないってのもあります。
18ターンで6国平定で大陸1/3制圧時イベント。
織田家とは違って、曹操軍ではこの天極という大陸の国民性というか、気質を表現しています。
曹操がとある政策的なものを打ち出すのですが、内容については伏せておきます。
大陸の半分を目指して進軍するにあたって最初にぶち当たったのが夢のコラボ! 諸葛亮軍with呂布( ゚д゚)
幸か不幸か同じ部隊ではなかったので戦場で2名と同時に戦うことはなかったですが、なんかわくわくしました。(⌒-⌒)
進行ルートははしょって、大陸2/3制圧時イベントでは、1/3時の続編って感じですね。
そして更にはしょってあっさりクリア。36ターン☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
エンディングは一定数領地制圧イベントの続きがそのまま。
曹操ENDの方が、織田家よりも成し遂げたことが大きく感じます。
敵味方会話
筍攸・呂布