ソードアートオンライン | 1分でわかるKPOP情報 blog

1分でわかるKPOP情報 blog

旧:KPOP Girlsgroup LOVERS(別館)
K-POPの女性グループ記事を中心に。

 アニメ版見ました。

 原作は持ってます。アクセルワールドも持ってます。全部読んでません(;・∀・)
 というのも理由があってというか・・・

 MMORPG(VMMORPG)は自分にとっても思いいれのあるものです。
 ネトゲ、MMORPGはかなりいろいろなものをやりました。期間の長短含めれば50作品以上。(*¨)(*・・)(¨*)(・・*)ウンウン

 というようなこともあって、相当楽しみなんですよね。


 以前、自分もMMORPGを作品にした小説を書こうとしたことがあります。
 ソードアートのようなかたちではなく、あくまでゲームと実生活を切り分けて、オフ会やってそこで知り合ってとかそういうかたちだったんですけどね。

 10年以上前にMMORPGをやり始めてしばらく、この手を題材にした小説は必ず出てくるだろうと思いました。
 宮部みゆき、山田悠介、短編もあわせると様々な人がネット、ネットゲームをバーチャル化したものなど作品を書いてます。(*¨)(*・・)(¨*)(・・*)ウンウン



 とまあ小説の話をしてもしょうがない(;・∀・)


 今夏には第2期始まるそうですね?(*「´・∞・`)?


 MMOユーザーとしての意見としてはいろいろありますけど(*ノωノ)
 自分もちょびっとネトゲの作品を書いたのでわかりますが、圧倒的な力を持つソロってのはゲームをする上でありえない存在。ありえるならそれは=誰でもなれる存在ですから。
 アニメ上ではLVの詳細、狩場の場所、レベリングがソロライクなのかPTライクなのかなどなどわからないことは多いんですが・・・
 5人PTでなんとか勝てるボスに1人で挑んで勝てるっていうのはMMORPGではありえません。
 10人以上を少数のPvPで破る設定もLV差が相当ないと無理です。
 でも、作品を作る上である程度アンタッチャブルな人物を主人公にしなければ成立しえないの事実なはずで。
 もちろんPTメインで作品を作るのであれば問題はないんですけどね。
 フェアリィ編のひたすら生に執着するあたりも、理想であって現実としては不可能です。
 でも、自分がMMOをする上では前衛職ばかりしてきたので、ああいう主人公的なユーザーでありたいと常に思いながらひたすらレベリングをしてきました。ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
 それに、ゲームだからとか責任だとか鼻で笑われるかもしれませんが、そういうの大事にしてきたつもりです。(`・ω・´)

 でも実際のところ7,8割ゲームだし、というスタンスだと思うし、そっちの方が楽でいいです。
 ソードアートはVMMOというジャンルなので、そこは未知の世界なのでよくわかりませんが。
 全員が半ばロールプレイをしているのも、VMMORPGの成せる業なのか、そうなるとは思えないんだけどなぁw
 もしそうなれば、確実にリアルで人が死n(ry
 ネットを飛び出してリアルで事件化するってのはよくあるじゃないですか。ロールプレイだ上下関係を作れば必ず起きますな。

 
 きっと、ソードアートのようなことが起きれば、その世界に居続けたいって人もいると思います。
 自分も今はそれほどそう思いませんが、はまってる時期はそれを考えたこともあります。(*ノωノ)


 あと、デス・ゲームの1回死んだら終了っていう設定も相当無理があるかなと。
 MMOやった人はわかるはずですが、ゲーム通して1度も死なない人っていうのは存在しません。何回も何十回も死ぬのが当然です。
 フェアリィ・ダンスに初ログイン前の主人公も新でもOKならヌルすぎる、というようなことを言ってましたよね。
 だからデスペナって言葉がありますし、その(デス)ペナルティ回避用のアイテムがあったりします。


 グランドクエストでの話。
 余談ですが、ボス戦で後方支援の回復役がタゲになることがあります。いわゆるヘイト値、というやつです。
 1.前衛がボスに100のダメを与える
 2.ボスのタゲが前衛に行く。
 3.後方支援の回復役が前衛を120回復する。
 4.ボスのタゲが回復役に行く。
 ざっくり言えばこんな感じです。
 結局この話では、3人から大人数に増えた味方が敵の大集団をぶっ倒すって結果でしたが・・・今まで攻略不可能だったものがここにきて可能となったのには疑問を感じました。
 装備が整ったとかそういうことで物語的にはおさまりますが、実際はもっと早くに攻略ができたはずです。ダンジョン内の人数制限などなど細かい設定はわかりませんが。


 ビーターってのもオリジナルワードなのかな? 自分がしていた頃にはそんな言葉はありませんでした。
 βテストユーザーはテスターでしたし、チーターはどのようなことをしているかにもよりますが、そもそもアカウントBAN(垢BAN)の対象で、どこまで強くなろうと何をしようと存在としては微妙です。隠そうとしていたこと自体はわかりますが。
 死=実際の死 の世界観ともなるとチーターとは言え賞賛されるべき立場になるのかなぁ? それもちょっと違うかなぁと。主人公の設定としてはいまいちですね。
 へっぽこユーザーが強くなるとか精神論で強敵を倒すという設定よりは、こっちの方が好きですけど。(*¨)(*・・)(¨*)(・・*)ウンウン
 今後、オンゲ系ラノベ・ノベルスは広がっていくんじゃないかなぁと思いますがさてはてどうなるか。


 とまあ、MMORPGユーザーからすると細かい設定突っ込んでいったらキリがないんですけどねヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
 これは批判ではなく、実際のMMORPGとの比較と思っていただければ。
 悪い意味ではなく、フィクションにリアリティを求めるのは難しい、ってことですね。
 いいところもたくさぁん。
 限界高度とかユニークスキルだとか、ログアウト不可能箇所はほぉほぉと関心というか共感にも似たものを感じました。
 それが書籍になって販売、メディア展開していくってのは当時としてはまだ珍しいジャンルのものにしても、すごいなぁ、うらやましいなぁと思います。
 とりあえず運営サイドは犯罪者ってことですねわかりますw リアルのネトゲ運営も金銭面でははんz おっと誰か来たようだ。。゙(ノ><)ノ ヒィ
 でも、基本的にネトゲでの運営は嫌われ者なので、こういうかたちで敵役を演じさせたというのは素晴らしい(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ





 アニメの感想なんですが、うむぅ~かな~り面白かった。
 設定としてはわかりやすかったですよね。ギルド長がラスボスだったり、フェアリィダンス編の女性が妹だったりってのは見た瞬間、ああこいつがあいつか、というのを察した方も多いはずです。

 武器屋の子とドラゴン退治行くとことか、MHCPユイとかよかったですねぇ。
 フェアリィ・ダンス編は、敵キャラが好き嫌いと言うか、キモいんですよね。なんつったかな、妖精王だかなんだか言うやつ。
 子安嫌いじゃないんだけどなぁ、、、でもイニDの高橋兄も嫌いだったけどなぁ。まあ、はっきり子安とわかっていて好きなのはスパロボのシュウくらいかなw
 デスゲームの途中からは半ば恋愛物であるとは思いますが。うむぅ~ああいうの、なんかいいですよね(⌒-⌒)
 やってたネトゲで結婚システムを実装していたものが少なかった&引退後実装されたものも多く、ちょっと縁遠いものではありました。
 ただ、身内で実際に結婚した方もいますし、その手のトラブルごとにも遭遇したりと人と接するゲームはいろいろとありますわな(´▽`*)アハハ


 さすがに今更あっち(MMORPG)の世界wに戻ることはないでしょうけど、やっぱやりたいなぁとは思いますよ(*´ -`)(´- `*)ネー



 とまあ、半ばアニメの感想ではなくなっている気もしますが、実際自分がやっていた頃とリンクするような感じで、とってもd(。ゝω・´)イイ!!





追記:
3Dもありますし、この前ゴーグルかけて画面の中にいるみたいな感じになるような代物も見ましたが、VMMORPGのようなゲームが、それは家庭用ゲーム機にしても同様だと思いますが、きっと近い将来? 出てくるんじゃないでしょうか。