貧血改善経過 | 心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

湘南・大磯で食と健康に関する講座やコンサルを開催。
元気で心豊かな生活を送るための方法をお伝えしています。
 〇食に親しむ子供料理教室
 〇より深く食を切り込む中学生料理教室
 〇50度洗い&低温調理
 〇心と体を変える栄養相談
 〇分子栄養療法セミナー

小池雅美先生の栄養カウンセリングを受けながら
鉄不足改善中です。

 

 

鉄が充足してきたな、
と時折感じます。

近くの小さい山に
登った時に息が上がらなかったのが
最近の一番の体感。

パートナーは

けっこう息切らしていましたから。

上出来です。

 

 

一方、
本を読んだり、
勉強したりしていると
眠くなるのは
相変わらずで、
字を見たら寝るように

体がセットされているのか(笑)、

て思っちゃうくらい。

 

これについて

鉄不足が関わっているのか
先生に伺ってみました。

 

ざっくりですが、

運動における鉄代謝が回復してから、

止まっている状態での鉄代謝が回復する、

という感じで進むようです。

(この表現も合っているかビミョーですが)

 

人間の体にとっては、
止まって何かすることよりも
動いて何かする方がプライオリティが
高いということなのでしょうね。