【開催レポ】2020年11月キッズクッキング | 心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

湘南・大磯で食と健康に関する講座やコンサルを開催。
元気で心豊かな生活を送るための方法をお伝えしています。
 〇食に親しむ子供料理教室
 〇より深く食を切り込む中学生料理教室
 〇50度洗い&低温調理
 〇心と体を変える栄養相談
 〇分子栄養療法セミナー

今月のキッズクッキングは、

 

お正月料理にも使える

 ☆筑前煮

 ☆米粉のどら焼き

を作ります。

 

 

 

第一回目は、女子3名。

女子三人そろうと、

ほんっと楽しそう音譜

 

最近は、私に余裕がある時に限りますが、

楽しそうな様子を親御さんに動画配信しています。

 

 

 

筑前煮作りでは

高学年は

ねじり梅に挑戦。

 

「うまくできない~」
と言いながら、

一生懸命取り組んでいました。

 

どら焼き作りは、

思い思いの大きさに作ったり、

(むちゃくちゃ小さいのから、大きなのまで爆  笑

 

中に甘栗を刻んで混ぜたり、

ホイップクリームとあんこを合わせたり、

あんこが苦手な子は

生クリームと栗のどら焼きを作っていました。

 

 

クッキングの時間は2時間ですが、

いろんなことを試したい子供たち。

いくら時間があっても足りません爆  笑

 

出来る限り

めいいっぱいさせてあげたいと

毎回ギリギリ、または

お迎え来ない子たちは、

オーバーぎみになってしまいます。