のどのイガイガには・・・○度のお湯で | 心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

湘南・大磯で食と健康に関する講座やコンサルを開催。
元気で心豊かな生活を送るための方法をお伝えしています。
 〇食に親しむ子供料理教室
 〇より深く食を切り込む中学生料理教室
 〇50度洗い&低温調理
 〇心と体を変える栄養相談
 〇分子栄養療法セミナー

50度洗いの応用は多岐に及びます。

 

私は顔を50度のお湯で洗っていますが、

 

他にも、

例えば、ちょっとした切り傷に

50度のお湯を2~3秒ずつ

2~3回に分けてつけると、

治りが早かったりします。

 

50度より少し高い60度

のどの調子が悪いときに

おすすめ。

 

低温調理の産みの親、

平山一政先生が

セミナーなどで

紹介してきたのが

60度うがい。

 

 

これで、実際に

のどのいがいがが取れて

咳がすぐに止まったという

報告をたくさんのセミナー参加者から

受けたそうです。

 

 

平山先生も

この時期、

60度のお湯を

魔法瓶に入れて持ち歩き

ケアされているそうです。

(60度のお湯を少しずつ口に含んでも)