【開催レポ】大磯子ども将棋 | 心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

湘南・大磯で食と健康に関する講座やコンサルを開催。
元気で心豊かな生活を送るための方法をお伝えしています。
 〇食に親しむ子供料理教室
 〇より深く食を切り込む中学生料理教室
 〇50度洗い&低温調理
 〇心と体を変える栄養相談
 〇分子栄養療法セミナー

5月の大磯子ども将棋開催しました。

 

 

小学校が早帰り、ということでたくさんの参加者を期待しましたが、

習い事の関係で、

参加者が4名と珍しく少なかったです。

でも、集中して楽しそうに対局していました。

 

 

 

帰り際に、

今月で子ども将棋を卒業するお子さんに、

今彼が好きなことを尋ねると、

「鉄道」

との答えが返ってきました。

 

 

私の知っている鉄道好きの男の子で、

電車に乗って目的地まで行って、降りずに帰って来る子がいる、という話をしたら、

4人中3人が、

「俺も~!」

と。

そこから鉄道話で大盛り上がり(笑)。

 

 

 

 

普段は「将棋」でつながっている子どもたち。

思わぬ共通点があって私も驚きでした。

将棋以外でも好きなことが一緒、というのは、

これまた貴重ですよね~。

 

 

 

好きなことって、あるとあるだけ人生楽しくなりますよね。

そして、好きなことを共有できる仲間がいると

また人生楽しいニコニコ

 

 

 

時にはつらいことも、

苦しいこともあるだろうと思いますが、

好きなことは

人生を豊かにし、

幸せにしてくれる大事なツールなんだと思います音譜

 

 

ビバ将棋!

ビバ鉄っちゃん!