成長痛は栄養不足 | 心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

湘南・大磯で食と健康に関する講座やコンサルを開催。
元気で心豊かな生活を送るための方法をお伝えしています。
 〇食に親しむ子供料理教室
 〇より深く食を切り込む中学生料理教室
 〇50度洗い&低温調理
 〇心と体を変える栄養相談
 〇分子栄養療法セミナー

成長期+運動するお子様に絶対的に不足しがちなものは、

鉄分」になります(もちろん成長期+生理がきた女子にも)。

 

 

息子二人も運動していましたので、

成長痛はもちろんありました。

 

 

これは成長過程だからしょうがないのかなあ、と思っていましたが、

栄養療法を勉強して、やはり栄養が不足しているのでは、と思いました。

 

形成外科医の大友先生のブログを調べたら、

私の疑問も解消!!!

 

鉄+たんぱく質不足!

 

やはり、ほとんどの体の不調は、鉄、たんぱく、ミネラル不足なのかも~

リブログさせてもらいます。