今日は、お料理が苦手な方のためのクッキングレッスン
大人のクッキングは、
新米ママ、
一人暮らしを始める方、
お料理をつくることが苦手、苦痛な方、
ご家族の健康を食から支えたい方、
そのような方を対象にした大人のクッキングです。
今日ご参加くださった方には、
野菜が嫌いで、便秘がひどい十代の娘さんがいらっしゃいます。
お弁当に入れる野菜がないのが悩み
ブロッコリーといえば、お弁当にもいれやすいお野菜ですよね。
そして、茹で方で食感や味がすごく変わる野菜でもあります。
これが、お子様の好き嫌いにつながっているのでは、と思うこともあるくらいです。
試しに、私がいつもしている蒸し煮をご紹介しました。
くたくたに茹でてグラタン系にするのも好きですが、
サラダで食べるなら、固さが肝心!
ゆですぎは禁物です。
そして、
帰られた受講者の方から嬉しいご報告をいただきました。
「ブロッコリーの茹で方に気をつけて、娘に食べさせてみたら、
あれ?今日は何か違う、 美味しい~と言ってたくさん食べてくれました。
うれしかったです。
茹で方、って本当に重要なんですね
いつもは1つを嫌々食べていたのに、今日はたくさん食べてくれて感動でした」
十数年ブロッコリーが苦手だった娘さんが、美味しいと食べられる瞬間、
悩まれてきたお母様ならそれは感動ですよね!
野菜の茹で方は基本すぎて、
自己流でされている方も多くいらっしゃると思います。
一生懸命お料理を作っても、何か家族から歓迎されない、という方は、
こういうこともあるのかもしれません。
ちなみに、私は、ブロッコリーは3分ほど蒸し煮にします。
ブロッコリーの花雷が手で簡単につぶれるようだと茹ですぎです。