シーベルズキッズクッキングクラブです。
スーパーで卵を買うと、ほぼほぼ、プラスチックの容器に入っていますよね。
我が家は卵は宅配でお願いしています。
宅配の卵は、紙製の容器に入ってきて、
リサイクルできるように回収されます。
宅配の卵だけでは足りないときは、紙の卵ケースで売られているものを購入することが多いです。
紙パックに入っているものは、
平飼いだったり、
有精卵だったり、
飼料にすごくこだわっていたりするものが多い傾向があるように思います。
ローカル情報ですが、大磯近辺で紙パック入り卵が購入できるお店をご紹介します♪
大磯町にある青木酒店は、自然食品も売る酒屋さん。
紙ケースに入れられた卵が新聞紙でくるまれた状態で売られています。
セイアグリーさんの卵 10個で500円くらい。
いづ常さんでは、平飼い卵などの2種類の卵を購入することが可能です。
大磯駅前のほっこりでは、有精卵の「さがみっこ」が売られています。
平塚ラスカの紀伊国屋も紙パックの卵が種類豊富です。
紙パックはすごくしっかりしていて、
一回で捨てるにはもったいないくらい。
箱を再利用できれば良いんだけどな~。
空箱を持っていってその中に卵を入れてもらうとか。。。
いつかそうならないですかねえ?