【活動報告】大人の部活動~食育部~ | 心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

湘南・大磯で食と健康に関する講座やコンサルを開催。
元気で心豊かな生活を送るための方法をお伝えしています。
 〇食に親しむ子供料理教室
 〇より深く食を切り込む中学生料理教室
 〇50度洗い&低温調理
 〇心と体を変える栄養相談
 〇分子栄養療法セミナー

本日は、大人の部活動の日でした。

 

テーマは「出汁」。

 

なかなか出汁料理が作れない、

 

出汁を上手に使えるようになりたい、

 

と部員さんたち。

 

つゆも作ってみると、けっこう簡単に作れるんだ、と体感できます。

 

ふりかけを作ってみたい、と思いながら作ったことないです、

 

こんなに簡単にできるんですね~

 

との感想。

 

どんなに簡単なものでも、

 

「作る」という行為にたどりつかない、

 

なかなか一歩を踏み出せないことが多いんですよね。

 

こういう実体験こそ重要だと私は思います。

 

今日作ったもの&持ち寄ったものは・・・

 

煮物自家製つゆ

煮物自家製つゆで使った出汁の残りでふりかけ

煮物あご出汁パックで作る鍋&オススメのイギリス塩「マルドンシーソルト」をふりかけて

煮物すりながし汁

煮物干ししいたけの旨煮

煮物しいたけペースト

煮物出汁でつけたお漬物

煮物ピクルス、

煮物のりの佃煮

煮物自家製八方出汁の残りで炊き込みごはん

シフォン-焼成シフォンケーキ(差し入れ♪)

  

 

皆さま、とっても刺激を受けられて帰られました。

 

「帰りがけに、早速出汁買いました~」の報告:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

そして家に帰って、娘さんにも煮干のワタをとってもらったりと出汁料理作られたそうです!

行動力すごいですっ!

 

ちなみに、ワタクシは、ずっと買ってから未使用だった鰹節と削り器でを持ち込ませてもらって、

鰹節を削ってみました♪

来月のキッズクッキングでやりたいな~。