プロテインプディング | 心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

湘南・大磯で食と健康に関する講座やコンサルを開催。
元気で心豊かな生活を送るための方法をお伝えしています。
 〇食に親しむ子供料理教室
 〇より深く食を切り込む中学生料理教室
 〇50度洗い&低温調理
 〇心と体を変える栄養相談
 〇分子栄養療法セミナー

息子の誕生日。

 

息子はお友達からたくさんの

 

「タンプレ」をもらってきました。

 

タンプレが分かった方は若いですウシシ

 

誕生日プレゼントの略だそうですよあせる

 

何故かもやしがありますが(笑)、まあ、高校生らしいですね。

 

もうケーキは食べないお年頃なので、

 

まだ好きかな~と思いながらプリンを作りました。

 

さて、このプリン、

 

豆乳、卵を使っていて、プリン本体には砂糖は使っていません。

 

名付けて、プロテイン無糖プリンです!!!(あ、そのままか(;^_^A)。

 

現代人は砂糖取りすぎ、たんぱく質は不足気味ですからね。

 

高校生にはちょうど良いタンプレになったのではニコニコ

 

カラメルは作りましたが、

 

メイプルシロップでもいいですよね。

 

甘くないので、シロップを絡めながら頂きます。

 

子どもたちも絶賛!

 

ちなみに、カラメルは砂糖を焦がしますが最終糖化物質AGEではないんですよね。

 

たんぱく質がないから。

 

最終糖化物質とは、たんぱく質と糖が加熱されてできた物質で、老化を進める原因物質です。

 

 

ホットケーキがこんがり焼けたこんがり、の部分がAGEになります。

 

また改めて、AGEについては取り上げたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

誕プレ