ジビエ料理を堪能 | 心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

湘南・大磯で食と健康に関する講座やコンサルを開催。
元気で心豊かな生活を送るための方法をお伝えしています。
 〇食に親しむ子供料理教室
 〇より深く食を切り込む中学生料理教室
 〇50度洗い&低温調理
 〇心と体を変える栄養相談
 〇分子栄養療法セミナー

シーベルズキッズクッキングクラブです。

 

最近、しかやいのししが増えすぎて、畑をあらしたりして困っている、

 

というニュースをみました。

 

そして、それを見ながら、「食べたい・・・」と思ってしまった・・・。

 

それで、平塚に前から気になっているジビエ料理があって、

http://www.hitorinomi.jp/members/p-kantou/%E3%81%82%E3%81%9A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%82%B8%E3%83%93%E3%82%A8/

 

大阪からいらっしゃっている、ゆる和食講師、栗山小夜子https://www.yuruwasyoku.com/先生と一緒に

 

ジビエ料理を頂きました~♪

 

まずは、感想。

 

むちゃくちゃ美味しかった~ラブラブ

 

栗山先生いわく、野生の鹿やいのしし、血抜きの仕方が大事で、

 

それを上手にできると美味しいんだとか。

 

確かに、獣くささもなく、

 

ダチョウのお刺身は、馬刺しみたいな味でした。

 

鹿肉の焼肉

 

いのししの水餃子

 

いのししの肉味噌がのったごはん。

 

次回は、熊が食べてみたい。

 

さて、明日、あさってと、久しぶりの栗山先生の料理レッスンです♪

 

張り切って勉強しま~す。