旬食材;メカブ食べてますか~? | 心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

湘南・大磯で食と健康に関する講座やコンサルを開催。
元気で心豊かな生活を送るための方法をお伝えしています。
 〇食に親しむ子供料理教室
 〇より深く食を切り込む中学生料理教室
 〇50度洗い&低温調理
 〇心と体を変える栄養相談
 〇分子栄養療法セミナー

シーベルズキッズクッキングクラブです。

 

 

突然ですが、

 

 

メカブは良く食べられますか?

 

 

今、ワカメが旬を迎えていますので、

 

 

生メカブもスーパーに並んでいますよね。

 

 

ワタクシは子供の頃からメカブが大好きです桜

 

 

実家ではよく食卓にのぼりましたし、メカブが食べた~いハートとよく母にリクエストもしていました。

 

 

生のメカブはこの時期しか手に入らないので(←やっぱり生メカブが一番美味しい!)、

 

 

スーパーで目にすると買ってしまいます。

 

 

今日も買っちゃいました~♪

 

 

購入したメカブは、それほど茎が厚くない場合は、そのままお湯で色が変わるまでゆがいて、

 

私はそのままフードプロセッサーに投入!

(⇒母は良く包丁で細く切ってくれていましたが、この作業けっこう大変~(。>0<。)、今更ながら感謝です(*´ω`*))

*包丁で切る場合は、もっと大きくザクザク切ってOK!

 

 

細かくして酢の物にしたり、

 

 

納豆と混ぜたり、

 

 

千切りした大根と混ぜて、しょうが醤油でも美味しいです( *¯ ³¯*)♡

 

 

 

めかぶは栄養も豊富ですよアップ

 

 

メモ免疫力を高める「フコダイン」

 

 

メモデトックス効果がある「アレルギン酸」

 

 

メモ細胞の新陳代謝を活発にする「ヨウ素」、

 

 

メモ骨を作る「カルシウム」

 

 

春の恵み頂きましょっ!