病みつき!砂糖を使わないブルーベリージャム  | 心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

湘南・大磯で食と健康に関する講座やコンサルを開催。
元気で心豊かな生活を送るための方法をお伝えしています。
 〇食に親しむ子供料理教室
 〇より深く食を切り込む中学生料理教室
 〇50度洗い&低温調理
 〇心と体を変える栄養相談
 〇分子栄養療法セミナー

シーベルズキッズクッキングクラブです。

 

野球をしている次男、週末は丸一日外で練習です。

 

風も強く、砂埃に日差しもあり、この日はとても目が疲れたらしく、

 

ブルーベリーで何か作ってほしいと言ってきたので、ちょっとビックリ目

 

今やあの有名なCMのおかげで、ブルーベリーは目に良い!というのはけっこう知れ渡っておりますからね~。

 

そういえば、冷凍ブルーベリーがあったなあ、と

 

片手鍋に冷凍ブルーベリーとドライクランベリー適量を入れて、

 

石油ストーブの上に置いてグツグツ放置。

 

砂糖いれずとも、甘みもしっかりあって、ドライクランベリーの食感が程よいジャムに照れ

 

近くのカフェに、ドイツのデザートのローテ・グリュッツェというのを出しているところがあって、

 

それがすごい美味しかったので、そこからヒントを頂きました。

 

で、出来上がりがあまりにも美味しくて・・・・美味しくて・・・:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

味見、味見、味見が止まらないっ!

 

クリームチーズと混ぜて食べるのがオススメです(*´ω`*)

 

肝心の息子より私が食べまくってしまいました。

 

で、いつも鏡をみると目の下がすこ~しピクピクしていたのが、

 

気付いたらしていなかったんです~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

目の下の痙攣は、いろいろな原因がありますが、

 

その一つは眼精疲労。

 

たまたまかどうかは分かりませんが、思わぬ効能に感謝ですっ!

 

さて、ようやく食べた次男は、「これ、むちゃくちゃ上手い!」と気に入ってくれました♪

 

ただ、ほとんど私が食べつくしてしたまったのであせるあせるあせる

 

また作らないと、とこれから買出しですランニングランニングランニング

 

今回はドライクランベリーをいれましたが、

 

干しぶどうでも良いし、

 

ベリー系を入れても良いのかな~と思います。

 

簡単すぎる上に美味しすぎっ。

 

抗酸化作用のあるポリフェノールも含まれていて

 

身体にも良いと三拍子そろっていますので、

 

是非お試しくださいね音譜