大人の部活動;食育部 | 心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

湘南・大磯で食と健康に関する講座やコンサルを開催。
元気で心豊かな生活を送るための方法をお伝えしています。
 〇食に親しむ子供料理教室
 〇より深く食を切り込む中学生料理教室
 〇50度洗い&低温調理
 〇心と体を変える栄養相談
 〇分子栄養療法セミナー

シーベルズキッズクッキングクラブです。

 

本日は大人の知的勉強会♪部活動の日です。

 

12月は、スパイス・ハーブをテーマに勉強しました。

 

昔から、病気を治療したり、食べ物の保存などに使われてきたハーブやスパイス。

 

改めて効能を知ってみると、

 

使い道があまりなく家で眠っているスパイスの再活用したり、

 

日常生活に積極的に取り入れていきたいなと感じました。

 

ハーブ・スパイスと一口に言ってもその種類はたくさんあって、1度では網羅できないくらいなので、

 

来月も同じテーマで勉強したいと思います。

 

今回は、マッシュルームのターメリック天、ネギのターメリック煮を作りました。

 

 

他に、クミンとコリアンダーのサトイモ煮、スパイスを使ったから揚げ、鶏胸肉のスパイス焼き 

  

 

スパイスクッキー、ナツメグとシナモンのりんごのケーキ、生八橋

 

 

を持ち寄って、それぞれに使われているスパイスの効能なんかを調べたりました。

 

来年も、キッズに負けず、私たち親世代も食の学びを満喫したいと思います!