シーベルズキッズクッキングクラブです。
本日は大人の知的勉強会♪部活動の日です。
12月は、スパイス・ハーブをテーマに勉強しました。
昔から、病気を治療したり、食べ物の保存などに使われてきたハーブやスパイス。
改めて効能を知ってみると、
使い道があまりなく家で眠っているスパイスの再活用したり、
日常生活に積極的に取り入れていきたいなと感じました。
ハーブ・スパイスと一口に言ってもその種類はたくさんあって、1度では網羅できないくらいなので、
来月も同じテーマで勉強したいと思います。
今回は、マッシュルームのターメリック天、ネギのターメリック煮を作りました。
他に、クミンとコリアンダーのサトイモ煮、スパイスを使ったから揚げ、鶏胸肉のスパイス焼き
スパイスクッキー、ナツメグとシナモンのりんごのケーキ、生八橋
を持ち寄って、それぞれに使われているスパイスの効能なんかを調べたりました。
来年も、キッズに負けず、私たち親世代も食の学びを満喫したいと思います!