講演会;食で決まる子どもの心とからだ | 心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

湘南・大磯で食と健康に関する講座やコンサルを開催。
元気で心豊かな生活を送るための方法をお伝えしています。
 〇食に親しむ子供料理教室
 〇より深く食を切り込む中学生料理教室
 〇50度洗い&低温調理
 〇心と体を変える栄養相談
 〇分子栄養療法セミナー

シーベルズキッズクッキングクラブです。

 

息子の高校のPTA主催の講演会「食で決まる子どもの心とからだ」を聞いてきました。

 

講師は 株式会社しょくスポーツの 公認スポーツ栄養士でもあり、管理栄養士の

 

こばたてるみ 先生。

 

私も2冊本を所有しております。

なので、この講演をとっても楽しみにしておりました♪

(写真反対でごめんなさい)

 

講演は、分かりやすく、写真などもインパクトががり、視覚にも訴えてくれるものでした。

 

例えば、下記のような写真で、

 

メロンパン1個のカロリー(エネルギー量)が左記のような和食と同じカロリーだという話。

(写真はイメージです)

「メロンパン1個...」の画像検索結果     「一汁二菜」の画像検索結果

 

 

メロンパンや菓子パン1個でも動けるんです。

 

でも、実は栄養が足りていないから、体の中はスカスカ。

 

そういう食生活をしていると、いろいろな不調が体におこってきます。

 

カロリーだけでお腹を満たしているお子さんも、我が家を含め多いのかもしれません。

 

同じカロリーでも「栄養の詰まった食事」を選ぶことが大事なんだよ、というお話。

 

我が子たちにも聞かせたかった~!

 

まさに、体は食べたもので作られる!ですね。