かぼちゃの団子汁&焼きりんごだしを~出汁をとったあとの鰹節はふりかけに~ | 心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

湘南・大磯で食と健康に関する講座やコンサルを開催。
元気で心豊かな生活を送るための方法をお伝えしています。
 〇食に親しむ子供料理教室
 〇より深く食を切り込む中学生料理教室
 〇50度洗い&低温調理
 〇心と体を変える栄養相談
 〇分子栄養療法セミナー

シーベルズキッズクッキングクラブです。

 

今日のクッキングでは、子供たちの手作りおにぎりを持参してもらいました。

 

聞いていると、クッキングの場では料理をしても、

 

なかなか家で自分で料理をする機会を持つことは難しいようです。

 

なので、汁物とデザートとくれば、おにぎりがあればいいなあ、と思い、

 

自分で作ったものを持参してもらうことにしました。

 

皆どんなふうにおにぎりを作ってきたのかなあ、と想像しながら、

どんなおにぎりを作ってくるのか楽しみにしていましたウシシ

 

おにぎりも十人十色。

 

 

白ごはんをにぎってきたというHちゃんは、出汁に使ったかつおぶしを使って作ったふりかけをかけていただきました。このふりかけは子供たちからも大好評ラブラブ かつお出汁をとった後に作るご褒美みたいなふりかけです。あみえび、ゴマ、青のりをいれて、 みりんとしょうゆで甘辛く味付けしました。