シーベルズキッズクッキングクラブです。
夏真っ盛り!
からはほど遠い8月ですね(>_<)。
こう毎日雨続きだと、過ごしやすいですが、なんだか物足りないです・・・。
お野菜たちにもお日様必要ですしね。
お魚ちゃん達にはこういう天気どうなんでしょう・・・
お友達が地元・大磯の地引網に参加したら、
年何度かしかない大漁だったと!
100尾くらい持ち帰ったので、と
ワタクシにお声がかかり、たくさんのアジをありがたく頂戴しました♪
大きさも立派でした~!。
まずは、たたき&お刺身で。
新鮮でとっても美味~
食いしん坊で写真撮り忘れてしまいましたが(^_^;)
翌日用に漬けにして。
2~3尾入っていたサバは、
玉ねぎ、にんじん、干しいたけのみじん切りと一緒にサバのそぼろに。
これが、食の細い次男から好評でした♪
翌日のお弁当にしそを巻いてフライに。
夜ご飯もフライです。
底に残っていたサバは、足が早いので、身はゆるゆるになっていましたが味はgood!
中骨は、骨せんべいにしてこれから頂ま~す♪
骨せんべい絶品ですよ~!
おやつにも良いですしね。
お魚を三枚におろすのは、正直時間がかかります。
小骨だってとらないといけませんし、
手間はかかります。
でも、覚えておいて損なことはないですよ!
慣れるとどんどん手際もよくなってきます。
こうやって、大量おすそ分けも美味しく頂くこともできますしね!
まるまる1尾で買って調理したほうが、新鮮だし節約にもなるしっ
お魚さばきに挑戦してみた~い、という新米ママ、料理苦手ママ向けのお魚苦手克服講座もいつかしたいな~と企画あたためております。
が、そんな待てない!すぐ受けたい!
という場合は是非是非リクエストくださいませ!!!
お待ちしております♪