キッズクッキングは子どもが主役! | 心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

湘南・大磯で食と健康に関する講座やコンサルを開催。
元気で心豊かな生活を送るための方法をお伝えしています。
 〇食に親しむ子供料理教室
 〇より深く食を切り込む中学生料理教室
 〇50度洗い&低温調理
 〇心と体を変える栄養相談
 〇分子栄養療法セミナー

シーベルズキッズクッキングクラブです。

 

今日も暑かった~晴れ

 

「早く家でゆったりしたい~」とつぶやく2年生男子。

 

「私も~!」と思わず言ってしまいまうくらい。

 

皆暑さに参っていますね(笑)。

 

でも気合を入れてクッキングですっ!

 

レシピの分量を見ながら、自分たちで冷やし中華のタレを作ってみるように言うと・・・

 

2年生の男の子二人、

 

一生懸命考えながら作っています。

 

私があれやこれや指図するより、

 

こうかな~、

 

ああかな~

 

言いながら

 

生き生きして取り組んでおります(*^.^*)

 

きゅうりの細切り。集中してどっと疲れがくる子もいるくらい神経使います!汗

 

錦糸卵作り。

右のお子様、のる必要のない台にのっているのでかなり大きく見えますね(笑)

切りにくくない?と聞いたらやっぱり切りにくかったみたい。素直に降りてました(笑)

 

先に作業が終わったお姉さまが方が、2年生に切り方を教えてくれます。

びっくりするくらい教え方が上手!!!

 

あらためて・・・

 

キッズクッキングは子供達が主役になれる場所なんだなあ、と感じたクッキング。

 

私はあくまでもサポート役。

 

いかに子供達に主役になって、

 

主体的に取り組んでもうらか。

 

ここを大事にしていきたいと思います。