シーベルズキッズクッキングクラブです。
本日は、体験の子も含めて7名でのクッキング。
オール幼稚園生です(*^.^*)。
梅ジュース作りでは、氷砂糖を使います。
氷のようなのに冷たくない(゚o゚〃)!!!
びっくりです!
梅ジュースはここからお持ち帰りして、
子供達のお世話によって少しずつジュースになっていきます。
待つ力
「ねえ、ぼくのは?」
「ぼくがやる!」
幼稚園生にありがちなのが、自分が!自分が!で順番を待てない、ということ。
譲り合うこともまだまだまだ不得意です。
今から100年以上前の石塚左玄という人が、
「体育徳育知育は即ち食育なり」
と言っています。
子どもを持つ親たちは、体育・徳育・知育とは食育だと考えなさい、
それくらい「食」は大事なことですよ。
という意味です。
食作りを通して学べることは、
食に関することだけではありません。
知識の習得や技術の向上のみならず、
相手を思いやる心や
待つ心も培っていけます。