子どもを魅了する作業としない作業・・・ | 心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

湘南・大磯で食と健康に関する講座やコンサルを開催。
元気で心豊かな生活を送るための方法をお伝えしています。
 〇食に親しむ子供料理教室
 〇より深く食を切り込む中学生料理教室
 〇50度洗い&低温調理
 〇心と体を変える栄養相談
 〇分子栄養療法セミナー

シーベルズキッズクッキングクラブです。

 

本日は久しぶりに7名でのクッキング。

 

バッタバタでしたがσ(^_^;)、

 

サポートスタッフと、

 

年長の子ども達のフォローのおかげで乗りきりました!

 

初めて参加してくれた最年少のお子様には、

 

ずっと通っているお姉ちゃんがしっかり面倒をみてくれて感心しました。

 

異年齢の子ども達のクッキングの良さですよね。

 

さて、クッキングでの子ども達の様子を見ていると、

 

米粉の蒸しパン作りや、にんじんの型抜きはとっても人気。

 

 

しょうがすりも毎回かなり争奪戦です。

 

逆に、炒り卵作りやそぼろ作りはある程度やると興味がなくなり放置されぎみになることも・・・。

グルグル混ぜるだけなのがつまらないのか、

 

時間がかかるからなのか・・・

 

ともあれ、試食のときは大きな声で

 

「これうまい!」と食べていたので、また家でも作ってもらえる時がきたらな~と思います(=^ェ^=)

   1名分だけ写真撮れていなくて・・・。゚(T^T)゚。ごめんなさい