本日は、6年生が参加できる最後の子ども将棋。
地元の小学校は今週から早帰りなのと、
6年生が最後ということ、
そして、同じ町内にある別の小学校に通う小学生も参加してくれて、
たくさんのお子様が参加してくれました(^ε^)♪
終わってから気付きましたが・・・最期なのに写真一枚もとっていなかった(゜д゜;)
本日も子ども達、和気あいあい楽しそうに将棋をさしておりました。
おやつは、お赤飯を炊いておにぎりに。
将棋キッズたち、むしゃむしゃ食べております。
お代わりの催促たくさんいただきました(*^.^*)。
お赤飯はおめでたい時によく頂きますが、栄養価も高く、
将棋で頭を使った子ども達には、とっても良い栄養補給になりますね。
我が子は子ども将棋卒業させてもらいますが、
4月以降も、子ども将棋を何らかの形で続けていきたいと思っております。