バターナッツで秋の米粉シチュー&白玉粉のポンデケージョ | 心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

湘南・大磯で食と健康に関する講座やコンサルを開催。
元気で心豊かな生活を送るための方法をお伝えしています。
 〇食に親しむ子供料理教室
 〇より深く食を切り込む中学生料理教室
 〇50度洗い&低温調理
 〇心と体を変える栄養相談
 〇分子栄養療法セミナー

シーベルズキッズクッキングクラブです。

 

本日は、小学1年生と年長さん3名の4名のクッキング。

 

年長さん3名は、ほぼほぼこちらのクッキングは始めてなので

 

私一人で見れるかな~とちょっと心配していましたが、

 

1年生のベテランお姉さんのおかげもあり、

 

また皆、手際もよく、手もかからずなお子様ばかりでスムーズなクッキングでした♪

 

米粉の秋のシチューでは「(ハロウィンだから)かぼちゃを使いたい!」とのことで、

 

大磯産のバターナッツという品種のかぼちゃを使いました。

「bata-natt...」の画像検索結果

 

ちなみに、バターナッツで作るポタージュは簡単で美味しですよ~。

蒸した(水煮した)バターナッツと牛乳をミキサーにかけ、塩で味付けするだけで、

コクのある美味しいポタージュができます!

 

  持ち帰り袋もカラフルに♪

 

試食タイム♪

お帰りの際には、

「あと1週回ったらまたここに来る!」とお母様に言っている姿が(*´ω`*)。

また一緒にお料理しましょうね(〃∇〃)